豚ロースのしゃぶしゃぶ
![](/images/clear.gif)
いただきものの「九平次」(白ワインのようなエチケットの純米大吟醸、どうも結構いい値のもののようで、頂いて申し訳ない)を準備の頃に(空腹ということ)飲んだが、白ワインのようなスッキリした切れがなく、ベッタリした感じになる。否定的な意味ではなく、白ワインと思っては使えないというふうに思う。日本酒は食前酒やアントレのときに飲む白ではなく、むしろ、食中酒だと思う。鍋に使ったのがわるかったのかな。むしろ、もっとしっかりした肉に合うのかも。
豚ロースのしゃぶしゃぶ:昆布出汁(昆布が広がってきたら細切りしてそのまま具材として鍋に入れる)+白菜+拍子木大根+マイタケ+えのき茸、自家製ゴマダレ、市販ポン酢
![](/images/clear.gif)
![](/images/clear.gif)