6月の田植えのためには4月下旬から苗場で稲の苗を育てなければなりません。今日は田んぼの端に苗場を作りました。最初は水が漏れないように苗場を取り囲むように畦を築きました。スコップとクワで土を盛って畦を作ります。作っていると土の中から何匹か子供のどじょうが出てきました。きっと冬眠していたのでしょう。しばらく続けて畦を盛っていると、今度は青ガエルが出てきました。
次に、苗場の周りに生えた雑草を草刈機で刈り取り、中を耕運機で荒く耕しました。もともと湿っているところなのでロータリーがはまって大変でした。苗場の形を整えた後は水を入れるだけです。水を入れるといっても、山から湧き出るわずかな清水を溜めます。ちょろちょろと流れ落ちる清水が溜まるには明日の朝までかかります。
昼休みをとった後、今度は畑に行きました。6月頃に移植する予定のヒエとシコクビエの種を畑に蒔きました。種をまきながら手を休めて畑を眺めると、麦が勢いよく育ち、菜の花が黄色く咲き、エンドウ豆の花が綺麗に咲いていました。ほんとうに春の到来です。
次に、苗場の周りに生えた雑草を草刈機で刈り取り、中を耕運機で荒く耕しました。もともと湿っているところなのでロータリーがはまって大変でした。苗場の形を整えた後は水を入れるだけです。水を入れるといっても、山から湧き出るわずかな清水を溜めます。ちょろちょろと流れ落ちる清水が溜まるには明日の朝までかかります。
昼休みをとった後、今度は畑に行きました。6月頃に移植する予定のヒエとシコクビエの種を畑に蒔きました。種をまきながら手を休めて畑を眺めると、麦が勢いよく育ち、菜の花が黄色く咲き、エンドウ豆の花が綺麗に咲いていました。ほんとうに春の到来です。