引き続いて糸巻き台を試作しています。台に糸巻きを立てる細棒(6mm径)を6本立て、台の中央に支柱(30mm径)を1本立てました。そして、その支柱の上に針山(ピンクッション)を載せる小さな丸い針山台を載せました。この丸い針山台は糸紡ぎ用スピンドルのために作った紡錘車の余ったものを使いました。この形で使いやすいかどうかコットンクラブの方々の意見を聞いて、改良しようと思っています。まずは試作品を一つ完成させました。
試作品第1号の糸巻き台、デザイン,形,使いやすさは?
台は六個の正三角形で構成されています。それぞれの正三角形の中心に、糸巻き立ての細棒を立てます。細棒を立てるその場所にマーキングすると、ドリルで穴あけをしました。下まで貫通しないように注意して穴あけしました。穴あけが終わると、台の中央に立てる支柱をノコギリで切り出しました。
中心にマーキング ドリルで穴あけ 支柱を切り出し
次に、開けた穴に糸巻き立て(細棒6本)を順番にはめていきました。糸巻きピッタリの高さになるように、糸巻き上部で細棒をノコギリで切りました。糸巻き立て(細棒6本)をすべてはめ終わると、台中央に支柱を立ててその上に丸い針山台を載せました。季節や気分に合わせて針山を交換できるように工夫しておきました。針山を交換する必要がない場合は、接着剤で針山台を固定してもかまいません。こうして試作品第1号が出来上がりました。
糸巻きの高さに合わせて細棒を切断 交換可能な針山台
カレンダー
バックナンバー
プロフィール
カテゴリー
- 歴史探訪他ウォーキング(1069)
- 古ラジオ修理工房(280)
- 綿栽培,糸つむぎ,織り,染色(659)
- 農業体験(57)
- 野菜:葉菜(283)
- 野菜:果菜(105)
- 野菜:根菜(137)
- 野菜:芋類(154)
- 野菜:豆類ほか(180)
- 稲:春作業,苗作り(98)
- 稲:田植え,草取り(53)
- 稲:稲刈り,脱穀,精白(113)
- 稲:その他(48)
- 麦,穀類,雑穀(327)
- 草刈り,整地(249)
- 樹木,果樹(299)
- 花,野草(184)
- 農機具,工具(168)
- 建設,工事,修繕(105)
- 家族関連(204)
- 料理、食品加工(16)
- ふるさと(515)
- 子供の育成関連(166)
- イベント,行事(227)
- 生き物(112)
- 田舎暮らし(502)
- パソコン,電子機器(59)
- Weblog(16)
最新記事
最新コメント
- 東京里山農業日誌/西洋大鎌(scythe)の講習、草刈り刃の交換、郷土館の駐車場周辺の草刈り
- 東京里山農業日誌/畑の雑草を刈り取り、小麦の種まき準備
- mari/畑の雑草を刈り取り、小麦の種まき準備
- 東京里山農業日誌/サトウモロコシの種を収穫
- 水田好和/サトウモロコシの種を収穫
- FR-6600 (ケネス)/古い松下製トランジスタラジオ トランジスター6の修理(1/x)
- 東京里山農業日誌/古い松下製トランジスタラジオ トランジスター6の修理(1/x)
- ケネス/古い松下製トランジスタラジオ トランジスター6の修理(1/x)
- TTRV/西洋大鎌(scythe)の講習、草刈り刃の交換、郷土館の駐車場周辺の草刈り
- 東京里山農業日誌/笠間市 石切山脈,笠間焼き,海軍航空隊記念館などを散策
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo