先日、西田布施公民館で田布施町社会福祉大会が開かれました。たまたまその日空いていましたので参加を予約していました。当日表彰されるらしいことは分かっていました。玄関を入ると何と胸にリボンを付けることになりました。表彰される方々を見ると知っている方ばかりでした。子供や福祉関係のボランティアを永くしておられる方々です。
私の表彰の理由は10年間福祉委員をしたことのようです。高校卒業後40年間田布施町を離れてすっかり故郷を忘れていました。しかし、この10年間の活動で何とか地元に溶け込めたかなと思っています。ありがとうございます。
福祉関連の活動で表彰された方々
福祉委員として活動は常日頃お年寄りの様子を見守ることなのですが、それほど忙しくはありません。介護などの必要な方や亡くなった方がいれば民生委員に届け出るくらいです。
大変なのは地区でお年寄りの世話をする事でしょうか。オレンジカフェ(認知症予防カフェ)でのお話、生き生きサロン(敬老イベント)のお世話、今月末のお年寄りを連れての史跡散歩、そして来月お年寄りを連れて周防大島にミカン狩りに行きます。私自身がお年寄りなのでしょうが、お世話になる立場にならないように精進しようと思います。
入口でリボン 恥ずかしながら 災害現場の報告
カレンダー
バックナンバー
プロフィール
カテゴリー
- 歴史探訪他ウォーキング(1081)
- 古ラジオ修理工房(280)
- 綿栽培,糸つむぎ,織り,染色(673)
- 農業体験(57)
- 野菜:葉菜(290)
- 野菜:果菜(105)
- 野菜:根菜(137)
- 野菜:芋類(156)
- 野菜:豆類ほか(183)
- 稲:春作業,苗作り(100)
- 稲:田植え,草取り(56)
- 稲:稲刈り,脱穀,精白(113)
- 稲:その他(48)
- 麦,穀類,雑穀(332)
- 草刈り,整地(252)
- 樹木,果樹(305)
- 花,野草(188)
- 農機具,工具(168)
- 建設,工事,修繕(111)
- 家族関連(217)
- 料理、食品加工(17)
- ふるさと(519)
- 子供の育成関連(179)
- イベント,行事(228)
- 生き物(120)
- 田舎暮らし(514)
- パソコン,電子機器(60)
- Weblog(16)
最新記事
最新コメント
- SI/帝国電波(現クラリオン)製カーラジオRM-107(三菱キャブトラック搭載)の修理(1/6)
- 東京里山農業日誌/帝国電波(現クラリオン)製カーラジオRM-107(三菱キャブトラック搭載)の修理(1/6)
- SI/帝国電波(現クラリオン)製カーラジオRM-107(三菱キャブトラック搭載)の修理(1/6)
- 東京里山農業日誌/西洋大鎌(scythe)の講習、草刈り刃の交換、郷土館の駐車場周辺の草刈り
- 東京里山農業日誌/畑の雑草を刈り取り、小麦の種まき準備
- mari/畑の雑草を刈り取り、小麦の種まき準備
- 東京里山農業日誌/サトウモロコシの種を収穫
- 水田好和/サトウモロコシの種を収穫
- FR-6600 (ケネス)/古い松下製トランジスタラジオ トランジスター6の修理(1/x)
- 東京里山農業日誌/古い松下製トランジスタラジオ トランジスター6の修理(1/x)
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo