東京里山農業日誌

東京郊外で仕事のかたわら稲作畑作などをしていましたが、2012年4月に故郷の山口県に拠点を移して同活動をしています。

退職承認と40年ぶりの片道切符

2012年03月28日 | イベント,行事

 今日、職場である病院から退職願いの承認辞令を受け取りました。これで、正式に今の職場を退職することが決まりました。並行して退職金や保険証の延長手続きなどをしました。これで山口県に帰る準備は整いました。4月5日の引っ越し準備も着々と進めています。

                                 職場から発令された退職承認辞令


 一方で、山口県に帰る切符を買いました。今回の切符は、40年前18歳で山口県から東京への片道切符を購入して以来の片道切符です。この40年間、帰省しても旅行に行っても、必ず東京に戻るために往復切符でした。ちなみに最後の往復切符は今月上旬に山口へ帰省した時のものです。今回は、東京を去って故郷に戻る片道切符です。40年の時の流れを感じずにはいられません。

                                 40年ぶりの片道切符

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長沼公園の西側を散策 | トップ | 快晴、患者さんと府中市郷土... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イベント,行事」カテゴリの最新記事