今年最後の野菜の種まきをしました。今の季節、白菜や小松菜などの葉物野菜は種をまいても育ちません。育てるにはビニールハウスに頼るほかありません。今、間に合うのはエンドウ豆類です。
今回、絹さやエンドウ豆とスナップエンドウ豆の種をまきました。最近の温暖化ではエンドウ豆類は今頃に種をまいた方が良いようです。経験上のことですが、早く種をまくと厳冬期に葉が枯れたりして春の育ちがよくありませんので。
間隔を空けてエンドウ豆類の種をまく
ところで、一ヶ月ほど前に種をまいた、小松菜、京菜、大根葉などはだいぶ育っています。大根葉はもう食べられます。今月中はネギ類を食べ、来月からはこれらの葉を食べようかなと思います。なお、婆様はしばらく施設で暮らすことになりそうです。そのため、春までに全部の葉を食べられそうもありません。来年からは一人が食べる量だけを栽培しようと思います。
種をまいたエンドウ豆 育った小松菜 もう食べられる大根葉
最新の画像[もっと見る]
- 平生町竪ヶ浜~田布施川沿い史跡巡りウォーキング(2/3) 20時間前
- 平生町竪ヶ浜~田布施川沿い史跡巡りウォーキング(2/3) 20時間前
- 楽しい小麦の種まき 2日前
- 今年最後の野菜の種まき 3日前
- 小麦の種まき前に周辺の草刈り 4日前
- 小麦の種まきのための畝作り 5日前
- 平生町竪ヶ浜~田布施川沿い史跡巡りウォーキング(1/3) 6日前
- 平生町竪ヶ浜~田布施川沿い史跡巡りウォーキング(1/3) 6日前
- 晩秋の楽しいほぼろ製作講習会 7日前
- 渋柿の皮を剥いで干柿に(3/4) 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます