本当はカレーを食べる予定だったのですが、お目当てのカレーソースがすでに売り切れ。
お目当て品を食べられないなら…と一旦着席したものの失礼させていただきました。
そのご近所にあった炉ばた焼きのお店にイン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/36/a8e7f9221502990a77c2b1355f2274b4.jpg)
こんな雰囲気のお店。なんか良さそうですよね。
入口開けっ放しで中が見えて、席が2つ空いているのを確認できたので入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/07/ea2743c8ef13ce8a746acdb2a4906b9b.jpg)
メニューはこの表とカウンターに載っているもの、ホワイトボードに書かれているものからって。
ホワイトボード??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/26/ce3e6ca03b8715d3be1514e37fe4776c.jpg)
「♡私(時価)」って。こういうのは昭和テイストだな。
ちなみにこちらのお店を切り盛りしているのは美人お姉さま3人。
オーバー還暦のように見えますが元気に働いていらっしゃいます。
さすがにこれを注文されたことありますか?って聞けないですね。(当たり前)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d5/7abad0529eace96365124c9f60cbb79d.jpg)
まずは生ビール。お通しは温泉たまご。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a2/31f1fc87a0fe5fe0aea49c6a99d307e8.jpg)
ホタテ刺身 時価 いくらかな?たぶん2,000円強でしょう。8つ入っています。
そうしたらサービスと言って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/48/1e3c9817ecfbfe64659c940a92782862.jpg)
お漬物に山わさび載せでいただきました。
北海道ではホースラディッシュのことを山わさびと言うんです。
かなりツーンときます。
ちなみにチューブ入りわさびがツーンと来るのはこのホースラディッシュのせい。
→安いわさびはこれが混ぜられている。高いやつ(本わさびオンリー)だとそこまでツーンとしないし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2d/f4d302d6fab3640165d63834a81e071b.jpg)
ホッケの開き 大きいし身も厚い。
3つだけでおなか一杯になりました。
カレー食べられずに良かったかもしれません。
美味しいホタテの刺身&ホッケ、ごちそうさまでした。
◆炉ばた 魚千
北海道帯広市西2条9-20
TEL:0155-25-1569
いいね!のクリックをお願いします。
![にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ](https://b.blogmura.com/original/1254428)
にほんブログ村
お目当て品を食べられないなら…と一旦着席したものの失礼させていただきました。
そのご近所にあった炉ばた焼きのお店にイン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/36/a8e7f9221502990a77c2b1355f2274b4.jpg)
こんな雰囲気のお店。なんか良さそうですよね。
入口開けっ放しで中が見えて、席が2つ空いているのを確認できたので入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/07/ea2743c8ef13ce8a746acdb2a4906b9b.jpg)
メニューはこの表とカウンターに載っているもの、ホワイトボードに書かれているものからって。
ホワイトボード??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/26/ce3e6ca03b8715d3be1514e37fe4776c.jpg)
「♡私(時価)」って。こういうのは昭和テイストだな。
ちなみにこちらのお店を切り盛りしているのは美人お姉さま3人。
オーバー還暦のように見えますが元気に働いていらっしゃいます。
さすがにこれを注文されたことありますか?って聞けないですね。(当たり前)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d5/7abad0529eace96365124c9f60cbb79d.jpg)
まずは生ビール。お通しは温泉たまご。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a2/31f1fc87a0fe5fe0aea49c6a99d307e8.jpg)
ホタテ刺身 時価 いくらかな?たぶん2,000円強でしょう。8つ入っています。
そうしたらサービスと言って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/48/1e3c9817ecfbfe64659c940a92782862.jpg)
お漬物に山わさび載せでいただきました。
北海道ではホースラディッシュのことを山わさびと言うんです。
かなりツーンときます。
ちなみにチューブ入りわさびがツーンと来るのはこのホースラディッシュのせい。
→安いわさびはこれが混ぜられている。高いやつ(本わさびオンリー)だとそこまでツーンとしないし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2d/f4d302d6fab3640165d63834a81e071b.jpg)
ホッケの開き 大きいし身も厚い。
3つだけでおなか一杯になりました。
カレー食べられずに良かったかもしれません。
美味しいホタテの刺身&ホッケ、ごちそうさまでした。
◆炉ばた 魚千
北海道帯広市西2条9-20
TEL:0155-25-1569
いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村