K-Net社労士受験ゼミ 合格ナビゲーション

社会保険労務士試験の合格を目指す方を応援するページ

変更手続

2018-10-07 05:00:01 | 試験情報・傾向と対策
昨日から3連休という方、多いのではないでしょか?
3連休、のんびりという方もいれば、必死に勉強という方もいるでしょう。

ところで、
平成30年度試験を受験された方、その後、引っ越しをされていないでしょうか?

というのは、もし受験申込書に記載した住所や名前などに変更があった場合、
試験日以降10月12日までに、届出をすれば、それらが成績(結果)通知書や
合格証書に反映されます。

http://www.sharosi-siken.or.jp/edit/list.html


届出をしないと反映されないので、
もし、引っ越しなどをしているにもかかわらず、変更手続をしていないと、
合格証書などが届かないなんってことがあり得ます。

ですので、変更があったのであれば、12日までに手続をしておきましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

労基法8-7-A

2018-10-07 05:00:00 | 今日の過去問
今日の過去問は「労基法8-7-A」です。


【 問 題 】

常時30人未満の労働者を使用する事業においては、労働者名簿に
記載すべき事項のうち、労働者が従事する業務の種類については、
これを記入することを要しない。
                

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



【 解 説 】

労働者が従事する業務の種類については、労働者名簿の記載事項
とされていますが、設問の場合には、記入する必要がありません。


 正しい。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする