K-Net社労士受験ゼミ 合格ナビゲーション

社会保険労務士試験の合格を目指す方を応援するページ

この先を考えましょう

2019-09-01 05:00:01 | 社労士試験合格マニュアル
令和元年度社会保険労務士試験を受験された方、
お疲れさまでした。

試験、いかがでしたでしょうか?

試験までの勉強で身に付けた力を、
しっかりと発揮できた方もいるでしょうが、
思うように発揮できなかったという方もいるでしょう。

ただ、
実力が発揮できたかどうかは、必ずしも結果に直結するものではありません。

思うように実力を発揮することができなくても、
得点を重ねることができたという方はいるでしょう。

いずれにしても、試験は終わりました。
とりあえず、結果は置いておいて、少しのんびりと
というのもありです。

ここまで必死に勉強してきたことでしょうから、
ちょっと立ち止まって、先を考えるというのも、大切です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

労基法23-1-B

2019-09-01 05:00:00 | 今日の過去問
今日の過去問は「労基法23-1-B」です。


【 問 題 】

何人も、他の法律の定め如何にかかわらず、業として他人の就業
に介入して利益を得てはならない。
       

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



【 解 説 】

「他の法律の定め如何にかかわらず」とありますが、「何人も、法律に
基いて許される場合の外、業として他人の就業に介入して利益を得ては
ならない」と規定されています。
たとえば、職業安定法の規定による有料職業紹介事業などは、中間搾取
の排除の規定には違反しません。


 誤り。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする