10月5日に令和4年度試験の合格発表がありましたが、
合格基準点、毎年度、微妙に変わります。
択一式については、平成23年度以降は、40点台の前半から中ほど、
42点から46点の範囲となっています。
令和4年度も、この範囲内の44点でした。
では、令和5年度の基準点は、といえば、
実際に試験が行われてみないことにはわかりませんが、
それほど大きな変動はないのでは?
あくまでも、これは推測ですが。
多少のレベルの上がり、下がりはあったとしても、
基本がしっかりとできていて、ミスをなくせば、
7割、つまり、49点近くは得点できるでしょうから、
まずは、この得点を確保できるように、勉強を進めましょう。
それができれば、択一式、
合格基準点を突破することができるでしょう。