K-Net社労士受験ゼミ 合格ナビゲーション

社会保険労務士試験の合格を目指す方を応援するページ

労基法11-4-A

2015-09-26 05:00:00 | 今日の過去問
今日の過去問は「労基法11-4-A」です。


【 問 題 】

労働基準法第38条の2に規定するいわゆる事業場外労働のみなし
労働時間制について、事業場外での業務を遂行するために通常所定
労働時間を超えて労働することが必要となる場合には、当該業務
の遂行に通常必要とされる時間を労使協定で定めることができる。
使用者は、この協定を所轄労働基準監督署長に届け出なければなら
ないが、労使協定で定める時間が法定労働時間を超えない場合には、
届け出る必要はない。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



【 解 説 】

通常必要とされる時間について、労使協定で定めることができます。
この労使協定は、事業場外における労働時間を協定しますが、当該
労働時間が法定労働時間を超える場合に限り届出を必要とします。


 正しい。 
 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平成27年-労基法問1-A「... | トップ | 621号 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

今日の過去問」カテゴリの最新記事