鳥瞰ニュース

空にいるような軽い気分で・・・

ヒメスズメバチの飼育 30日目

2016年10月16日 08時54分08秒 | 


オス蜂は営巣時期の〆として新女王と同時期に生まれる。
巣から独立し外を徘徊し秋のある日、たぶん他所で生まれた新女王と出逢い交尾する。
精子は精嚢ごと女王の体内に取り込まれて、短い一生を終えるのだそうだ。
女王は一匹のオスとしか交尾しないということは、一匹で十分な精子が得られるということだし、あぶれるオスもでて来るだろうということは、女王も同じか。
捕まえた時に針を出し入れしていたので、メスに違いない我がヒメは新女王で交尾後であって欲しい。
未婚か既婚か知る方法はないだろうか。
これを捕まえた同じ場所にヒメスズメバチと思われる蜂が来たのだが、獲り損ねてしまった。
同居させたらどうなるかを見たかったのに残念でたまらない。
もしかしたら婿さんを紹介できたかもしれないのに。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする