『・・・・に行きますので・・』と言うところを、『・・・・に行きますんで・・』と言う人が多くなってきた。
ここ10年か20年ほど前からだと思われるのだが、丁寧に言っているようでいて少しも丁寧に聞こえない。
『何々なので・・』を『何々なんで・・』と言うし、『何々するので・・』を『何々するんで・・』と気軽に言う。
関西弁でなら、『行くさかい』『行くよって』『行くさけぇ』と言うところを、『行くんで』で済ます。
朝ドラ【スカーレット】では、信楽方面方言(?)で『行くさけぇ』と言うだろうところを、『行くんで』と主人公は言う。
確かにそう言ったかどうかの証拠を示せないけれど、とにかく喜美子の『・・・んで・・』が気になって仕方ない。
もうしばらくしたら、一般的になるのかもしれないけれど、誰が流行らせたのか、とにかく【スカーレット】の時代には、『・・・んで・・』は使わなかっただろうと思う。
先日のブログで違和感と書いたのは、このガサツさも感じてのこと。
嫌味なジジイになったもん(の)だと自分でも思いますンデ、そこんとこよろしく。
ここ10年か20年ほど前からだと思われるのだが、丁寧に言っているようでいて少しも丁寧に聞こえない。
『何々なので・・』を『何々なんで・・』と言うし、『何々するので・・』を『何々するんで・・』と気軽に言う。
関西弁でなら、『行くさかい』『行くよって』『行くさけぇ』と言うところを、『行くんで』で済ます。
朝ドラ【スカーレット】では、信楽方面方言(?)で『行くさけぇ』と言うだろうところを、『行くんで』と主人公は言う。
確かにそう言ったかどうかの証拠を示せないけれど、とにかく喜美子の『・・・んで・・』が気になって仕方ない。
もうしばらくしたら、一般的になるのかもしれないけれど、誰が流行らせたのか、とにかく【スカーレット】の時代には、『・・・んで・・』は使わなかっただろうと思う。
先日のブログで違和感と書いたのは、このガサツさも感じてのこと。
嫌味なジジイになったもん(の)だと自分でも思いますンデ、そこんとこよろしく。