山梨百名山から見る風景

四方を山に囲まれた山梨県。私が愛して止まない山梨の名峰から見る山と花と星の奏でる風景を紹介するページです。

アリノトウグサ (アリノトウグサ科) Haloragis micrantha (Thunb.) R.Br.

2024年08月25日 | その他の絶滅危惧種
 山帯の丘陵地や山地の草原に生育する多年草である。高さ10 ~ 30㎝になり、茎は 4 稜形でしばしば赤褐色を帯び、下部は分枝して地を這う。葉は対生し、長さ0.6 ~ 1.2㎝、幅 0.4 ~ 1㎝、楕円形で鈍い鋸歯がある。花は茎の上に点々とつき、雄性先熟で下向きに咲く。萼筒は長さ約 1㎜の球形で萼片は 4 個。花弁は 4 個で反り返る。柱頭は紅色で羽毛状、花弁が脱落した後に見えるようになる。花期は 7 ~ 9 月。生育箇所、個体数とも少ない。

 2018年山梨県カテゴリー :絶滅危惧ⅠB 類(EN)   2005年山梨県カテゴリー :絶滅危惧Ⅰ B 類(EN)   2017年環境省カテゴリー:なし

    アリノトウグサ  2024年7月 南部町で撮影

    茎の上に点々とつくアリノトウグサの花。まさに蟻が這っているようである。

    花弁は4個で下向きに付く。

    花弁が反り返り雄性の花が先に咲く。黄色い雄しべが見えている。

    花弁が脱落した後に雌しべ(柱頭)が見えてくる。

    紅色で羽毛状の雌しべ(柱頭)


    葉は対生し、楕円形で鈍い鋸歯がある。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒロハノハネガヤ (イネ科)... | トップ | ミヤマビャクシン (ヒノキ科... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他の絶滅危惧種」カテゴリの最新記事