花仲間のブログを見ると北杜市のミチノクフクジュソウ咲く花園はアズマイチゲも一緒に咲いてなかなか素晴らしい景色になっているようである。空が晴れたこの日、午後休みをとって花園を訪れてみる。業務を片付けて急いで出発したが、到着したのは午後3時になってしまう。太陽は西に傾き出していて花園は半分ほどもう日陰になってしまっている。さて、花は開いているのだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6d/7f4c5536416fe2d7c58b52dda67c3c8b.jpg)
土手のアズマイチゲはずいぶん増えていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8c/2cc4c71ab2b0f080cc757afad1be4ee0.jpg)
もう終わっているかと思ったが、意外と長持ちするミチノクフクジュソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/03/8a64bca73092ccc1ccb130e7bfa1afb4.jpg)
まだ蕾の花もある。しかし、心配していた通り、午後のこの時間では花がもう閉じかけてしまっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/09/ec404b841da98528dd169e9fa54aa403.jpg)
残念ながら花を開いた姿は今回も見られず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/15/90ae1627c4c1088dd3a3723eb82be7a3.jpg)
満開のアズマイチゲも同様に花を開いておらず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a0/546ae83e99a4879768f6de10f2e3645a.jpg)
土手のアズマイチゲ群落
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c9/74fabb88843fd6687e377bb38d71f3d6.jpg)
折角の黄色と白のコラボレーションなのに花が開いてくれなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3e/3c0235d90b13491e40c6db1fddea44f5.jpg)
アズマイチゲとミチノクフクジュソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/32/ff45b5e5a6df4c6adc56a6160c622d93.jpg)
なかなかタイミング良くは見られないものである。
3度目の訪問となり、今度こそは花開いているところを期待したのだが残念ながらこの時間では遅いようである。仕事を片付けて午後から花を見に来るのではこの場所で花を開いたミチノクフクジュソウとアズマイチゲのコラボレーションを見るのは難しいということになるのだろう。かといって土・日曜は他に行きたいところがあるし天候に恵まれるとも限らない。今年はもう花の時期が過ぎてしまうので来年に持ち越しである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6d/7f4c5536416fe2d7c58b52dda67c3c8b.jpg)
土手のアズマイチゲはずいぶん増えていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8c/2cc4c71ab2b0f080cc757afad1be4ee0.jpg)
もう終わっているかと思ったが、意外と長持ちするミチノクフクジュソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/03/8a64bca73092ccc1ccb130e7bfa1afb4.jpg)
まだ蕾の花もある。しかし、心配していた通り、午後のこの時間では花がもう閉じかけてしまっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/09/ec404b841da98528dd169e9fa54aa403.jpg)
残念ながら花を開いた姿は今回も見られず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/15/90ae1627c4c1088dd3a3723eb82be7a3.jpg)
満開のアズマイチゲも同様に花を開いておらず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a0/546ae83e99a4879768f6de10f2e3645a.jpg)
土手のアズマイチゲ群落
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c9/74fabb88843fd6687e377bb38d71f3d6.jpg)
折角の黄色と白のコラボレーションなのに花が開いてくれなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3e/3c0235d90b13491e40c6db1fddea44f5.jpg)
アズマイチゲとミチノクフクジュソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/32/ff45b5e5a6df4c6adc56a6160c622d93.jpg)
なかなかタイミング良くは見られないものである。
3度目の訪問となり、今度こそは花開いているところを期待したのだが残念ながらこの時間では遅いようである。仕事を片付けて午後から花を見に来るのではこの場所で花を開いたミチノクフクジュソウとアズマイチゲのコラボレーションを見るのは難しいということになるのだろう。かといって土・日曜は他に行きたいところがあるし天候に恵まれるとも限らない。今年はもう花の時期が過ぎてしまうので来年に持ち越しである。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます