JR渋谷駅は、ハチ公前かかつてプラネタリウムがあった方の出口しか知らなかった私。始めて新南口から降りてみました。
山手線ホームを降りて表示通りに進みます。何だかとてもとても長い!途中で歩く歩道があったり、階段があったりただただ南に向かって行く。途中ではホームに。ここは、埼京線、成田エクスプレスが発着する、まさにお上りさん気分でした。延々、やっとエスカレーターから外へ出ます。そこは、道玄坂方面とはうって変わって、ほとんど華やかさのない街並み。
線路伝いに行くと、オフィスビルのそばには、昔ながらのしもた屋が並び、いかにも時代を感じさせる東横線のガード。並木橋には銭湯までありました。都営住宅やら大きな都バスの車庫やら空き地やら・・・、そしてやっと広いメインストリートに。ここまで来ると、ちょっと華やかさが取り戻された。
目的地は、國學院大學。上り坂を行くと、渋谷駅の東南。確かに渋谷駅付近は、谷筋の底に当たっていることがよく分かります。「春の小川」の舞台であったところとは思えませんが。
國學院。右手に神社が鎮座して「月次祭」の看板が出ている向こうに、鬱そうとした林の奥。通りすがりの職員が一礼していくのが由緒正しい礼儀なのでしょう。
モダンな建物に囲まれて存在感のある神社でした。神道科に行き、卒業した、それまで無縁だった知人の息子は今どうしているのでしょうか。写真は、モニュメント。
山手線ホームを降りて表示通りに進みます。何だかとてもとても長い!途中で歩く歩道があったり、階段があったりただただ南に向かって行く。途中ではホームに。ここは、埼京線、成田エクスプレスが発着する、まさにお上りさん気分でした。延々、やっとエスカレーターから外へ出ます。そこは、道玄坂方面とはうって変わって、ほとんど華やかさのない街並み。
線路伝いに行くと、オフィスビルのそばには、昔ながらのしもた屋が並び、いかにも時代を感じさせる東横線のガード。並木橋には銭湯までありました。都営住宅やら大きな都バスの車庫やら空き地やら・・・、そしてやっと広いメインストリートに。ここまで来ると、ちょっと華やかさが取り戻された。
目的地は、國學院大學。上り坂を行くと、渋谷駅の東南。確かに渋谷駅付近は、谷筋の底に当たっていることがよく分かります。「春の小川」の舞台であったところとは思えませんが。
國學院。右手に神社が鎮座して「月次祭」の看板が出ている向こうに、鬱そうとした林の奥。通りすがりの職員が一礼していくのが由緒正しい礼儀なのでしょう。
モダンな建物に囲まれて存在感のある神社でした。神道科に行き、卒業した、それまで無縁だった知人の息子は今どうしているのでしょうか。写真は、モニュメント。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます