![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/13/cf274fc5809ba5c0bc32a3861329a06c.jpg)
四谷見附。JR四ツ谷駅。他の地下鉄もすべて、この表示。都バスの停留所名だけは、どういうわけか「四谷駅前」。町名も四谷。小学校も「四谷小学校」。ここを通っている甲州街道(新宿通り)の突き当たりが、江戸城門「半蔵門」。この辺りをちょっと歩いてみました。写真は、四谷見附の石垣。
石垣の上には桜並木を復活させる事業が進んでいます。たしかに昭和22年当時はほとんど丸裸の状態でした。
四谷見附橋
よくみると、菊の御紋がつけられています。
JRの線路。3本しか走っていませんが。
半蔵門付近から南を望む。
広く賑やかな表通りから少し入ったところにはまだまだ古い建物(木造家屋やアパートが残っています。麹町学園の近く。
ビルとビルの間の細い路地の向こうにある古い木造の建物群。まもなく取り壊されるのでしょうか。不動産関係とおぼしき方々がしきりに写真を撮っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d5/f6f739ad5e992a8bf72b6ca2f7f2228d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9d/9e0e83f4800517a2c16e2592208daae1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/37/5b2bdf15681fa564ecb8985d9b633a99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2b/0bf24431487b37be412509cf49e6dddd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6e/4079e8b09030ffee1991fe2c52cd1a22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/46/3a3a5e6c8ef267ac340f781dae964215.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7c/0c6de7661e8bded6377dedad37c78d42.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます