息子の駅から大学への自転車が壊れて、買ったんだけど前のより大きいから輪行バッグに入らないと言う。
それで夫が車で運んであげようと。私も一緒に行く事にした。
ちょうど学祭をやってる。
私は入学式で行った事あるけど、夫は初めて。大きくてきれいだなあと感心してる。
そうだよ、あんなに高い授業料払ってるんだもの。
自転車も学校まで運べて、車も入れられて、学祭でラッキー!
少し見て回ることに。
メインステージでよさこいダンスが始まった。楽しそう。
うろうろ歩いて学内を案内したら展示を観に行った。
ボランティア活動のサークルや鉄道模型、アニメ、いろんな事を一生懸命している人たちがいる。
どの部屋も入って行ったら一人ずつ丁寧に説明をしてくれる。
アニメの人たちはコスプレをしている。入ってドイツ人の髭のおじさん(レーダーホーゼ履いてる。あれ、高いのにドイツで買ったって。)が、しゃべったら女の子でびっくりした。
「これ、ご当地地ヒーローやろか?」って言ったら「この前の仮面ライダーです!」って言われた。 見てないからわからないな。
すごく良く出来てる。
体もあった。午後はこれを着て登場するらしい。それがこれを着たら殆ど動けないらしい。手を前で合わせたり、上に上げたり出来ないんだって。
なんだ?戦えないじゃん!
一番面白かったのはマジックのところ。一組ずつテーブルについて順番に手品を見せてくれる。コインの手品や輪っかを繋げたり外したりするのやカードのも。ほんとに目の前で見てるのに全然わからない。ものすごく練習するって言ってた。それにしてもすごいな。
だって取ったカードにマジックでぐるぐる落書きしたのをカードの束に表向きに差し込んだら、そのまま上にあがってきたりするんだもの。
どうなってんだ?
どの部屋に行っても思ったのは、何にでも夢中になってる人って手作り結構してるって事。鉄道模型もモーターのないのを買ってモーターを組み込んだり、背景のものも作ったりするんだと言ってた。アニメの人は言わずもがな。ロボットを作ってる人たちも、見たらものすごいアナログな作業をいっぱいしてロボットって出来てた。
どこに行っても私は誰とでもおもしろく話す。夫がいつも特殊能力だと言う。自分でも面白いと思う。
みんなにがんばってね!と言って部屋を出る。
建物を出たらいっぱい店が出てた。子どもたちがつくってるあやしい食べ物を売っている。
女の子に連れられてたこせんを買って食べた。
天気も良いし、紅葉もしてるし。久しぶりに大学の学祭を見て楽しい。
ここで驚いたのは学生のボランティアの人たちがたくさんいて、車の移動やゴミの管理など細やかに良く働いていると言う事。
私立だからかなあ仏教系だからかな?感心した。
話した学生たちも素直で真摯な人たちが多かった。いい学校だなあと思う。
帰って午後はバリ舞踊の講習会の見学に。友達が先生をしているけど、彼女の師匠がバリ島から来ている。
始めに通して踊りを観た。その後、生徒たちに教える。
去年も見学して師匠の動きの美しさに驚いたけど今日も。師匠は70歳を超えてるんだけど動きがしっかりしている。大地に根を張っているように、でもしなやかで柔らかで軽やか。どんなに強い風が吹いても微塵も動じなさそう。
習ってる人たちは上手な人たちばっかりなんだけど、それでも吹いたらふらっとしそうに見える。何がそうさせているのかはわからない。
踊りの中に悪くて強い怪人が出て来るんだけど、その時の様子が周りの空気が変わるくらい重々しく怖い感じ。別に大声だしたりドンッとしたりしないのに。不思議だなあと思う。普段の彼女は風のようにやさしい物言いをするので余計に思う。
こんな安定感と表現力、これがあったら人生の他の場面でも力になるなあなんて思いながら観た。
動いてるところを見たら私も体がしゃんとして熱くて汗をかいてきた。見てるだけでも体って反応してるのかも。
朝からあわてて出かけて、ちゃんと食べてなかったから夕食は丁寧に。
鰹節削り器の刃の調整をする。箱の上下を金づちで叩いて刃を出したり入れたりする。なかなか難しい。
これ、自然食の宅配で注文して買ったんだけど具合が良い。ネットで調べたけどこんなシンプルでお手頃な値段のってなかった。
これを買って良かった。
芸術の秋。文化活動しっかりの一日だったな。
それで夫が車で運んであげようと。私も一緒に行く事にした。
ちょうど学祭をやってる。
私は入学式で行った事あるけど、夫は初めて。大きくてきれいだなあと感心してる。
そうだよ、あんなに高い授業料払ってるんだもの。
自転車も学校まで運べて、車も入れられて、学祭でラッキー!
少し見て回ることに。
メインステージでよさこいダンスが始まった。楽しそう。
うろうろ歩いて学内を案内したら展示を観に行った。
ボランティア活動のサークルや鉄道模型、アニメ、いろんな事を一生懸命している人たちがいる。
どの部屋も入って行ったら一人ずつ丁寧に説明をしてくれる。
アニメの人たちはコスプレをしている。入ってドイツ人の髭のおじさん(レーダーホーゼ履いてる。あれ、高いのにドイツで買ったって。)が、しゃべったら女の子でびっくりした。
「これ、ご当地地ヒーローやろか?」って言ったら「この前の仮面ライダーです!」って言われた。 見てないからわからないな。
すごく良く出来てる。
体もあった。午後はこれを着て登場するらしい。それがこれを着たら殆ど動けないらしい。手を前で合わせたり、上に上げたり出来ないんだって。
なんだ?戦えないじゃん!
一番面白かったのはマジックのところ。一組ずつテーブルについて順番に手品を見せてくれる。コインの手品や輪っかを繋げたり外したりするのやカードのも。ほんとに目の前で見てるのに全然わからない。ものすごく練習するって言ってた。それにしてもすごいな。
だって取ったカードにマジックでぐるぐる落書きしたのをカードの束に表向きに差し込んだら、そのまま上にあがってきたりするんだもの。
どうなってんだ?
どの部屋に行っても思ったのは、何にでも夢中になってる人って手作り結構してるって事。鉄道模型もモーターのないのを買ってモーターを組み込んだり、背景のものも作ったりするんだと言ってた。アニメの人は言わずもがな。ロボットを作ってる人たちも、見たらものすごいアナログな作業をいっぱいしてロボットって出来てた。
どこに行っても私は誰とでもおもしろく話す。夫がいつも特殊能力だと言う。自分でも面白いと思う。
みんなにがんばってね!と言って部屋を出る。
建物を出たらいっぱい店が出てた。子どもたちがつくってるあやしい食べ物を売っている。
女の子に連れられてたこせんを買って食べた。
天気も良いし、紅葉もしてるし。久しぶりに大学の学祭を見て楽しい。
ここで驚いたのは学生のボランティアの人たちがたくさんいて、車の移動やゴミの管理など細やかに良く働いていると言う事。
私立だからかなあ仏教系だからかな?感心した。
話した学生たちも素直で真摯な人たちが多かった。いい学校だなあと思う。
帰って午後はバリ舞踊の講習会の見学に。友達が先生をしているけど、彼女の師匠がバリ島から来ている。
始めに通して踊りを観た。その後、生徒たちに教える。
去年も見学して師匠の動きの美しさに驚いたけど今日も。師匠は70歳を超えてるんだけど動きがしっかりしている。大地に根を張っているように、でもしなやかで柔らかで軽やか。どんなに強い風が吹いても微塵も動じなさそう。
習ってる人たちは上手な人たちばっかりなんだけど、それでも吹いたらふらっとしそうに見える。何がそうさせているのかはわからない。
踊りの中に悪くて強い怪人が出て来るんだけど、その時の様子が周りの空気が変わるくらい重々しく怖い感じ。別に大声だしたりドンッとしたりしないのに。不思議だなあと思う。普段の彼女は風のようにやさしい物言いをするので余計に思う。
こんな安定感と表現力、これがあったら人生の他の場面でも力になるなあなんて思いながら観た。
動いてるところを見たら私も体がしゃんとして熱くて汗をかいてきた。見てるだけでも体って反応してるのかも。
朝からあわてて出かけて、ちゃんと食べてなかったから夕食は丁寧に。
鰹節削り器の刃の調整をする。箱の上下を金づちで叩いて刃を出したり入れたりする。なかなか難しい。
これ、自然食の宅配で注文して買ったんだけど具合が良い。ネットで調べたけどこんなシンプルでお手頃な値段のってなかった。
これを買って良かった。
芸術の秋。文化活動しっかりの一日だったな。