季節の中で 暮らしの中で -Through the seasons and daily life-

現代の都会でプチ昔&田舎暮らし
-old & country style in modern urban life

穀雨

2015-04-20 21:22:41 | ハンドワーククラブ HandworkClub
ハンドワーククラブにて。
今日は雨。それも結構たくさん降っていました。
それでも集まります。

丁寧にひたすら縫って行くのはいつも通り。
話しをしながら、または静かに黙って。

こんなに気候が不順だとなかなか体調も良くなさそう。それでもできるだけぼちぼち進めます。

今日も型紙を作ったり布に写したり。型紙の紙がこの前買ったところなのに、もう無くなった。早い!
また買いに行こう。

今日のモンゴルの座布団はこんな感じです。黄緑色の所。何も線も引いてないのに、等間隔に同心円が刺せるのが不思議だと思う。

       

午後の講義のSSTって言うのが面白いらしい。ロールプレイで実際の事柄をなぞって学ぶやりかたらしい。普段見ない人たちも来ていたから人気なんだろうと思う。私も観てみたいなあ。

もうここでは手縫いで服を縫う事があまりにも当たり前すぎて、不思議でもなんでもなくなって来ています。
そしてサクサク進むので結構早く出来上がる。

刺繍の達人も懸命に刺繍をしています。
だれもが「こんなことできるなんて、これまで思いもしなかった!」って言う。
飲んでたら絶対しようとは思わなかったって。そして飲まなくなってここで才能が発掘されたのが素晴らしいと。
周りのみんなも自分もその宝物が発見されて、こんなにも生かされていることに喜びを感じています。
ちくちく丁寧に少しずつ縫う作業。ほんとに観てても楽しそう!

みんな確実に成長しています。すばらしい!私も自分でもいろいろやってみて、みんなに紹介できるようにしたいなあと思う。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする