季節の中で 暮らしの中で -Through the seasons and daily life-

現代の都会でプチ昔&田舎暮らし
-old & country style in modern urban life

フェルトというスポーツ

2014-10-23 23:12:21 | ウールクラフト WoolCraft
工房にて。午前中は生徒さんが来て作品の仕上げをする。
お昼を食べて午後は私の作品に取り掛かる。この前始めた大きな作品。
お湯をかけて石鹸水をかけて。
くるくる巻いてゴロゴロ転がして縮めて行きます。
とてつもなく大きいのがだんだん縮んでくる。
形を崩さないように注意しながら、それでも全身の力を使ってぐんぐん。
音楽をかけて、シャツも脱いで半そでTシャツで、窓を開けてもまだ暑い。もう涼しいのに。
大汗かいてまだ途中。

どれくらい縮んだか、形の調整のために型紙と合わせながら作業を進めるんだけど、このうちには良いものがあった。
ガラスのテーブル。結構大きい。その下側に型紙を貼り付ける。上に濡れたフェルトを置いても型紙は濡れない。
このテーブルがほんとの意味で役に立った瞬間です。(いえいえ、いつも食事の時など使ってるけど…)
こんな風に他では観た事もないような洒落たものがここにはある。不思議なうちです。来た人はみんな言う。

       

合間に、植木に水をやってサボテンを室内に移動させた。寒くなるので。他のものもだんだん移動させよう。
サボテン、この夏ですごい成長ぶり。瀕死だったのに。

       

休憩しても、もう腕がパンパン。力が入らないくらい。フェルト制作はスポーツです。けっこうきつい。
もうこれ以上やっても成果が上がらないと思ったので片付ける。
続きはまた今度。もう少し縮めて形を整えて仕上げよう。
うまく行きますように!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ晴れ!

2014-10-22 20:02:04 | ウールクラフト WoolCraft
一昨日の夜から息子がお腹の風邪。
昨日、よくよく「しんどい」と寝ている息子を見れば…

あー、これどっかで見た光景。映画で…。スターウォーズエピソード4新たなる希望。 レイア姫を救いだして逃げた先…。
そうそう、まさしくこれ…

       

なんか見えぬところに恐ろしい生物が生息してそうな感じまで一緒!
こんなところに病人が寝てたら病気になっちゃう!
と言う訳で片づけて掃除しました。

今まで親がやったら躾にならないと我慢してたけど、もう大人だからいいや!と。私は彼の事を親身に思っている身近な人。かつ同居人。
同じうちに住む人がこんなだったらこっちまで困る!それでぐんぐん片づける。
それがなかなかの難関でした。詳細略
それでも見違えるようにスッキリとした室内。良かった。

今日も昨日片づけきれなかった所を少し。それととにかくしまうところがないので、プラスチックの引き出しケースなどを買いに行って、分類別に収納。
あ~、ここなら病気の人も治るわー。

息子は学校かバイトかバイクで家に殆どいないので、なかなか手が付けられなかった。病気で動けない今がチャンス!
怒ってるけど諦めてる。弱ってるから大丈夫。
これからも「何日以内に片づけなければ、私が片づけます!」と宣言してしなかったら私がしようっと。こんなにきれいになるなら。
もう躾で出来る範囲はやって、それでも出来ないんだからもう人に助けて貰わないと生きていけないと言う判断。
助けてもらうのにも慣れて貰わなくちゃ。

まだ北東の、人呼んで「シベリア抑留地」が手つかず。あれもどうにかしたい。
いつかスッキリ片づけてやる!

合間に休憩しながら作品作りを。
ノールビンディングでひたすら編んでます。
目数を数えにくいので大きさを見ながら編む。出来上がりをチラシで作ってそれに合わせて行っています。

       

九州の物産展のチラシ。いつもおいしそうと思いながら観る。
このやり方はクリニックの患者さんと作りながら思いついたもの。彼は編んでみて合ってなかったら解いて何度でもやり直して形を作り出していました。それを見習わないと。

そうこうするうちに夕方、友達から連絡。
それで記事を観てみると。

なんと、この前グランフロントに展示してたフェルトの靴下を履かせた椅子が、人気投票で2位だそうです。
バンザイ!
投票してくれた方々に感謝!
小さくても私のフェルト作品の初の公でのお披露目で入賞と言うのはめでたいです。
これからもがんばろう!と思う。








Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノの足にもフェルト

2014-10-21 16:52:53 | 講習 PrivateClass
リクエストはピアノのペダルカバー。
フェルト講習に行きました。友達二人。

ペダルを元に型紙を作って、羊毛の色の組み合わせを考えて選んで、作って行きます。
2人とも初めてなので、こんなに大きな型紙でどんなものが出来るのか興味津々。
それでも作業を進めて行くうちに出来上がりの姿がはっきりしてきて、おーっ!となる。
市販でもペダルカバーがあるらしいんだけど、こんな風にぴったりと言う訳にはいかないらしい。
フェルトだったら本当にぴったりに作れるので。
試しにビニール袋の上から履かせてみて感動。美しい!可愛い!

       

フェルトの作業は頭も体もいっぱい使うのでお腹がペコペコ。たくさん買ってきた美味しいパンをお腹いっぱい食べて作業の続き。

       

どんどん縮絨してそれぞれのペダルにきっちりぴったりのカバーが出来ました。

       

もう一人はひとつずつ色を変えて。ビタミンカラーで元気に。

       

作りながら二人とも「何で今までこういうのなかったんだろう?」って言うくらい気に入った。ほんとに、
冬も温かく滑らないペダル。使い心地はどうだろう? ずれないかな?耐久性はどうかな?
友達だからいろいろ聞ける。インテリアの世界に続き、音楽の世界にも手作りフェルト進出です。
フェルトばっかりやってたら気が付かなかった。いろいろな専門の世界の人と繋がってる私の利点が生かされる。
持つべきものはやっぱり友達。人こそ財産。フェルトの活躍する場所が広がってきた。
これからが楽しみ!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい事が薬

2014-10-20 21:15:07 | ハンドワーククラブ HandworkClub
ハンドワーククラブにて。
今日も縫いに縫います。ほんと、気が付いたら全員静かに黙ってひたすら縫ってる。

シャツを手縫いするのはプラモデルを組み立てるよう。それぞれのパーツを正しい順序で縫い合わせて行きます。

       

麻のパンツ。もうすぐ出来ます。後はベルトと裾だけ。

       

長崎に行って来たお土産を貰う。綺麗なお菓子。やさしい人との出会いや、見て来た素晴らしいものの話を聴く。

       

10年以上ここで働いてるけど、こういう人たちがこの頃出て来た。前は居なかった。
結構若い。結構元気。断酒続いてる。パートでほどほど働いてる。で、クリニックにも通いながら自分の楽しみも見つけて実行してる。
彼らが最近旅行に行った。安いLCCやお宿を活用して長年行きたかった所へ行ったらしい。

飲んでいた時は全然そんなどころじゃなかったから、随分久しぶりの旅行。
良く、精神科にかかってる人が旅行とか言ったら怒る人がいるけど、それも治療の一環として考える事も出来ると私は思う。
私から見たら、彼らがやっと自分の人生を取り戻した証拠に見える。

人って苦しむほど偉いんだろうか?楽や楽しい事したら罪悪なんだろうか?
それがそれまでの一生、子どもの頃からつらい事ばかりで生きて来た人でも?
文句言う人は我慢しないで、自分も楽しみを見つけたら良いと思う。
背景やその人の事を知らないで、うわべの情報だけで非難するのってどうかと思う。

もうすぐクリニックの遠足。先週休みだったから申し込み遅れた。もう一杯らしいから行けるかどうかわからないけど、行けたら良いなあ。
ここに居る人たちにとって、居心地が良い事、楽しい事、それが何よりの薬。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリー&カリー

2014-10-19 21:39:04 | 食べ物 Eat
朝から気になっている家の中のごちゃごちゃを少し整理して、
ゆっくりと丁寧に食事を作る。
南インド料理ランチ。

野菜をたっぷり使ったサンバル。南インドの味噌汁のようなもの。

       

豆も入れます。初めに煮て柔らかくする。
サンバルはタマリンドと言う豆から作った酸味を入れます。野菜の甘味とタマリンドの酸味、そしてスパイスの辛みや香りで体もお腹もスッキリとします。

       

玉子カリーと一緒に食べる。玉子カリーはいつ作っても美味しい。簡単。
この豆で出来てる薄いせんべいみたいなのがパリパリしてて美味しいんです。

       

盛り付けた感じ。先週インディアメーラーで買ったステンレスのお皿を使う。

       

デザートにラッシー。豆乳ヨーグルトと低温殺菌牛乳と自家製ブルーベリージャムを混ぜて。さっぱりする。
南インドではヨーグルトが食事に欠かせない。最後にご飯と混ぜて食べます。今日はもうお腹いっぱいだったから、ラッシーに。

       


夕食もカリーを作った。茹で卵のカリー。それと最後のオクラをスリランカ風に。

       

鍼灸の先生にもしっかり診て貰って、一日じっくりゆっくり。明日から18日間、土用らしい。季節の変わり目、じっくりとしっかりと過ごしたい。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性のための初めてのお灸教室

2014-10-18 19:32:00 | 心と体 Mind&Body
知り合いの鍼灸の先生が開くと言うので行ってきました。
「女性のための初めてのお灸教室」

自分でこまめに出来たらいいなあと。お灸、前にも教えて貰って出来るけど、ちゃんと教えて貰いたいなと。

素敵なお部屋での講習でした。入ったらそれぞれに準備がされていて、それが可愛い!

       

冊子を読みながら始まるのを待つ。
先生と参加者の紹介の後にまず、もぐさの説明から。
なんとヨモギの鉢植えからヨモギを刈って干したもの。そしてそれを鍋で炒ったものを見せて貰って、その後自分たちでモグサを作る体験をしました。
これが干したヨモギです。

      

すり鉢で擂って行くと要らないくずが下に落ちてモグサがふわふわ出来てくる。
前からモグサはヨモギの葉の裏の毛から出来てるって聞いてたけど、こうやって作るんだ!

       

みんなで交代にずんずん擂って行くとすっかりとフワフワのモグサになった。製品はこのゴミをきれいに取って精製しているそう。
それでもそのままでも燃やすとモグサとして使えるらしい。

       

こんな風にできるのか!と感動です。来年、ヨモギを採って干して作ってみたい。

その次は冊子を参考にツボの見つけ方。主なツボの紹介があって、それをそれぞれで見つけてペンで印を付けて行く。
ツボって体の内側にあると思ってたけど、皮膚の状態や凹み方などでもわかると言う事。面白い。自分のツボ、見つかりました。

使うのは跡のつかないお灸です。これらは香りもいろいろなアロマの香りがする。色も綺麗! こうやってみるとお菓子のようです。
向こうにある金色のものは火を使わないお灸。風邪のひきはじめや足元など冷える時に貼って寝たりすると良いらしい。

       

火をつけてペタッとツボに貼って行きます。じんわりとほっかりと温まり、最後にキュッと熱さが。これがお灸。
ほかほかしてくる、気分良い~!痛くないです。
だんだんほっかりして眠くなってくる。リラックスこの上なし!
数か所を2~3回ずつやっただけなのに。体が軽く柔らかくなっているのがわかる。
1時間半ほどの講習でこんなにリラックスできるとは!
帰りの電車では眠くて眠くて寝ました。

この季節の変わり目で体調も下がり気味。お灸をする時間を取ってセルフケアして行きたいと思いました。
良い事覚えた。お灸ライフ、始めよう!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椅子の靴下を観に

2014-10-17 21:34:14 | 暮らし Daily life
朝から梅田のグランフロントへ。前に紹介した椅子展を観に。今日が最終日。
なになに、北館の5階とな?入口入ってエスカレーターで5階に行ってわからないから店の人に聞いたらここは南館で、北館へは2階からしか行けないそうだ。
失敗。何回か来たけど全然わかってなかった。大阪の人とは思えないな、私。よっぽどの用事がなかったら来ないから。
それで北館に行ってまた上がって行く。南館もたくさん店があってすごいなあと思ったけど、北館はもっとインテリア関係のお店が多くてラグジュアリーな感じ。
5階に着いた。店はここ。きれいなあ。

       

そこは洗面台やキッチンなどの展示をしている所でした。洗面台だけでこんなにたくさんあるなんてびっくり。
キッチンは惚れ惚れするような機能的で丈夫で美しいものがずらりと。
3つ口コンロや広いシンクや広い作業場。島になっているのも前からの憧れ。いいなあいいなあと観ていたんだけど、途中からちょっと腹が立って来た。
こんなに豪勢な上等なキッチンを誰が買うのか知らないけど、買ってもらってろくに料理もしなかったら台所が可哀そうやなあと思って。
ちゃんと使ってや~!買った人!
私、キッチンを普通よりものすごく使ってる自信ある!私のような人にこんな素晴らしいキッチンを!!!是非!だれか!

なんて思いながら行くと数々の椅子を発見!たくさんある。何十個もある。一つ一つ丁寧に観て行く。面白い。
私の作ったフェルトの靴下を履いている可愛い椅子がありました。愛でる。可愛いなあ。大きさも高さもシンプルな感じもとっても良い!
ってまあいつもカフェで見てるやつ座ってるやつだけど。素敵。

       

中には「座れません」って堂々と書いてるのがある。結構たくさんある。オブジェなのか?私としては座れなかったら椅子とは呼ばない。
一番気に入った椅子を投票するんだけど、そう言うのは私は外した。美術館だったら良いけどね。
実用でないので面白いと思ったのがこれ。一年分の少年ジャンプで出来ている椅子。たぶん座ったらいろいろ痛いと思うけど、観るのは楽しい。
どんだけジャンプ好きやねん!ってつっこみを入れる。日本に生まれた少年ならこの面白さがわかるだろう。

       

いろいろ観て座ってみて「ほお~!」って思ったのがこれです。

       

普通に見かけも自然素材で木と繊維を編んだ所で、色もベージュで好き。でもふと気づいたのが下の部分。丸くなっています。
ゆらゆらする。これがロッキングチェアかと思ったらそうじゃなかった。
あくまでデスク用なんだそうだ。
前かがみになるときは前に少し倒れて。背筋を伸ばしたい時は後ろに少し倒してそることが出来る。
座って揺らしてみると気持ちが良い。そして時々そうやって揺らすことでインナーマッスルも鍛えられそうな気がする。体に良さそう。
ってわけで、これに投票しました。
なんで自分の関わったのにしないのか?って自分でも思ったけど、アイデアとデザインに感動したので。
ひとり一票しかないからな。随分迷ったけど仕方ない。自分の気持ちには正直でいないと。

充分観て楽しんだので他の店も少し観てみた。無印良品の大きい広い店がすぐそばに。
いろいろ観て来年のスケジュール帳を買った。きわめてシンプル。これ以上シンプルに出来ないってほどの。

       

でも月曜始まりとかいろいろ私にこだわりのポイントがあって、それを全部満たしていた珍しい手帳です。安い。
カバーをフェルトで作ったら上等になると思って。やってみます。

あとはヨドバシカメラも少し見て帰った。
都会、たまには来てみるもんだな。ものすごくたくさんのものがある。売ってる。人もいる。時間もお金もずんずん吸収されてなくなって行くのが梅田と言うところだなあと思う。都会のすごさ怖さ。
楽しかった。椅子が私を梅田に連れて来てくれたな。ありがとう!



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鰹節削り生活&ゴボウの甘辛

2014-10-16 20:31:34 | 食べ物 Eat
鰹節削りを始めてから食べたかったものをやっと。お昼に。
途中だけど、あまりにも美味しかったので。
削ってすぐの鰹節をご飯に乗せて醤油をたらりと。

       

箱を開けた時から香りが放たれる。食べたらうまみがハンパない。うまみだけと言っても良い。
ご飯と鰹節と醤油。それだけでこんなにも気分が高揚して元気が出るものなのか?今まで考えた事もなかった。
ものすごいアミノ酸の摂取なんだろうなあと思う。血行まで良くなるよう。
昔はこれしかなかったんだから美味しいものしか食べてなかったなと思う。いくら上等のパックの鰹節でもこれには叶わない。
贅沢だなあと。心から思う。
鰹節削り生活。お勧めします。




午後はひらり助産院でのはぐくむ手。
この前の続きでお子さんのパンツを縫う人。少し大きい女の子のワンピースの型紙を取って布に写す人。
私は難しいところを手伝ったら後は赤ちゃんと遊んだり。
それが楽しいなあと。良い仕事だ。

2人とも欲しい時にはおっぱいが欲しいと言えるのでその時は授乳する母たち。
もう2歳を過ぎている子の母は「いつでもやめてくれて良いんです。」って言うけど私は良いなあと観ているだけ。
子どもたち、娘は下の子が出来てお腹が張るから、息子は2歳近くになっても夜中も何回もあんまり欲しがって疲れるので強制的にやめた。
その時は限界だと思ってたんだけど、今思うともうちょっと上げてても良かったかなあと思える。(昔の私には言えないな。全然余裕がなかった。かわいそうに、今の私が行って助けてあげたい。)←さっき息子にその時の事を謝ったけど「全然覚えてないし!」って言われた。そりゃそうだな。
子どもと遊ぶのも授乳するのも、過ぎてみれば良い時だったなあと。今日も助産師の友達と「もっぺん産んでおっぱいあげたいね!」と話していたところ。
その子どもたちの顔を見ていても思う。しっかりとおっぱいを飲んだ後の顔って前と全然違う。柔らかく明るく満たされた表情になってる。
おっぱいってすごい威力があるな。

昨日のインターネットでの記事で、「赤ちゃんの時にたっぷりと母乳を貰った赤ちゃんは大人になったら肥満になりにくい」と言うのがあった。
うちの子も二人とも赤ちゃんの時はものすごく太ってたけど、その後は太った事が全くない。ホントかも。
私もそうだな。今は太り気味、って言ってもそうでもないし。やっぱり大事だなあと。
母乳育児。情報と助け合いがあればだれでも行う事が出来ます。困った時は助けを求めて!





晩御飯に前から作ろうと思っていたものを。スーパーの惣菜コーナーにあるあれです。

ゴボウの甘辛。

私はゴボウが好き。お正月のタタキゴボウも好きだけどあのお惣菜の揚げてる甘辛いのもとっても。
いつも自分で作れないかな?って思ってて今日やってみる事に。
夫と息子は足りなさそうなので鶏肉も一緒に揚げるのを作った。

       

ちゃんと美味しかったです。たっぷり作ったので、明日のお弁当にも入れよう。明日も食べよう!
カロリー高そうだけど、買うよりはましかも。とにかく美味しい!大好き!たっぷり食べれて良かった。
この頃味噌汁に切干大根を入れるのが流行り。野菜があまりない時に便利。今日は小松菜と。おかずの味が濃い分あっさりして良かった。
今日もごちそう様!




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気合を入れて

2014-10-15 20:53:40 | ウールクラフト WoolCraft
息子の膝の怪我がだんだん治って来ている。
これの効果が大きい。

       

薬局の人も「これは絆創膏ちゃいますからね!」って言ってた。違うと思う。仕組みも素材も違うので。形は似てるけど。
とにかく高い。この一番大きなのは4枚しか入ってないのに700円くらいする。それでも買うだけの価値あり。
私もこの前毛刈りで指をバリカンで切った時にこれを巻いて置いてきれいに治った。
息子の膝の擦りむきも広範囲で深かったのでどうしようかと思ったけど、次の日にこれを買って来て貼った。
これは傷口を乾かさないで浸出液を吸収してそれで傷口を包むことで治癒しやすい環境をつくるもの。
始めの数日は浸出液が多くて漏れるほどだったけど、替えるたびに傷口に皮膚が張って来てるのがわかる。毛も生えて来てる。
昔は傷は消毒したけど、今は水で洗う。子どもたちは学校でもそう教わって来たらしい。洗ってこのパッドを貼るのが今の治し方。
常識って変わるな。

今日は朝から工房へ。
ずっと考えて、準備してきた、それを実行するために。満を持して、この言葉がぴったりだ。
毛刈りした羊毛を洗って染めてほぐして梳いて。それをフェルトにする。準備に手抜かりはない。
結構大きな作品なので一日がかりで気合を入れて臨んだ。

模様になる色を作る。ハンドカーダーで混ぜて良い色が出来た。
光と色が混ざって惚れ惚れするよう。
羊毛で作った好きな色って見てるとおいしそうで食べたくなる。これも。

       

時間を贅沢に使って模様を丁寧に作る。模様も随分長い間考えて、下書きもいっぱいした。結局シンプルな形に落ち着く。
それでも丁寧に置いて行く。
その後は羊毛を全体に置くんだけど、とにかく大きいので机一杯を使って置いて行く。
気力体力勝負。朝からたっぷりとお弁当も作って、来る時に饅頭も買って。来たらすぐにお茶をいっぱい作って置いて、準備をした。
大きなフェルトを作るのはとても集中力がいるので、自分の調子を見ながら食べたり飲んだり力が衰えないように調節しながらしないと。
バテたらせっかくの作品がダメになってしまうので。少しの手間を惜しんだり端折ったりすることでうまく行かなくなる。
それで途中で休憩を入れながらどうにか羊毛を全体に置いた。それを擦って行く。とても大きいので時間がかかる。中腰なので腰が痛い。
自分で洗って梳いた羊毛はフェルト化しにくい。それは脂が残っているからかもしれないし、毛のダメージが少ないので引っかかりにくいのかも知れない。とにかく買った羊毛より力と時間が要る。
それでも力の入れ具合も気を付けながらしっかりとフェルト化させた。
そして夕方、今日の目標までとにかくこぎつけた。続きはまた今度。

暗くなってきたのでうちに帰る。
ふと甘い香りがしてうっとりとなる。
学校の前に9月の中ごろに咲いたと思ってた金木犀がまた咲いていた。薄闇にオレンジの花が浮かぶ。
あのころは東京に行ったりしてバタバタとしていたので今年はもう嗅げないと思ってたのに、不意の季節の贈り物。

金木犀の香りは大切な思い出がある昔へと一瞬でタイムスリップさせてくれるなあといつも思う。
特に今日は同じ場所で同じ季節に同じ空気の冷たさと光の暗さだったから尚更。
昔通った道を昔と同じ幸せな気持ちを胸に、生徒に混ざって駅まで歩く。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いから、ほかほかあつあつ

2014-10-14 21:48:46 | 暮らし Daily life
今朝も鰹節を削る。
きれいに削れた。ピンク色のくるくる。
これとちりめんじゃこを混ぜて醤油と一味を入れて、それをご飯に混ぜてお弁当に。絶対美味しい!
この鰹節があまりにも美味しいので、こんどは炊き立てご飯にふわっと乗せて醤油をちょっとたらして食べてみたい。それとかお茶漬けとか。
考えるだけでう~っとなるくらいおいしそう。

       

この前のニラについてた花の実が成って種が出来た。それを取り出して置く。
プランターを整理したら植えようかなあと。この前友達が植えたら出て来るよ!って言ってたから。あったら便利と思う。

       

今日の一番大事な仕事は染めた羊毛を梳くこと。全部梳いた。これで大丈夫。

       

休憩にスパイスとショウガの入ったチャイとスパイシーなインドのスナック。今日は寒いからショウガを入れて良かった。ほかほかする。

       

久しぶりに煮込み料理も。
豚のスペアリブをジャガイモと一緒に豆板醤、山椒の実、八角、長ネギと一緒に煮込む。シャトルシェフに入れて置いたら柔らかいホロホロのお肉が出来た。これから保温料理の出番!寒いのは嫌だけど、食べ物がまた美味しいから楽しみ!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする