The Ichigoichi-hey!!!
デイトナ「やまもと」の一期一へぇ!!!
荷物が何も届かない・・・。

COVID-19は当初、中国国内の伝染病的な捉え方をされていましたが、あれよあれよという間にその症状は世界中へと広がり、本日現在で163カ国 述べ26万人へと感染が広がり約1万人が亡くなっています。
僕たちがいる福岡県でもつい先日新たな感染者が発表され5名となっています。
それよりも驚くのはアメリカ合衆国カリフォルニア州で全面外出禁止令が発令され、約4000万人(九州全土の人口でも1200万人 東京都の人口で920万人 )が必要以外の外出をしないように義務つけされているのです。
お願いではなく法律ですので、当然ながら守らない場合には罰則があります。
同じようにイリノイ州、ニューヨーク州も同様の制限がかけられ、実に7000万人(日本の人口が1.2億人ですので約60%)の経済がストップしています。
当然ながら、私達の扱うパーツ類はカリフォルニアなくしては話にならないものも多く、またその前後より既に輸出規制がかかっていましたから、3月上旬に出荷された荷物が未だにアメリカ国内の空港でトランジット待ちという自体にもなっています。 中国からの荷物も同様に止まっていますので、中国製ではないにしても中国製の部品を使っているパーツなどはアッセンブリ化することが出来ませんので、事実上ストップしているのと同じことです。
なんとなく日本国内においては事態の収束を感じさせる動きがありますが、近年他国からの供給に頼ってきた(物もお金も)私達の生活は当然ながら他国あってのものですので、仮に受け入れ先の安全が整ったとしてもそう簡単に事態は収拾するはずもなく、少なくとも僕は海外からの出荷番号を随時チェックしながら見えない敵との戦いが開戦しています。
« 速いオープン... | 目が醒めるよ... » |