愛知万博ですが、35年前の万博を知っている者からすると、イマイチ満足できないものがあるような気がします。企業パビリオンも少ないですし、海外からのパビリオンも小さな場所にまてめられているような気がするんですね。電気バスやリニモなど、時代の進歩はもちろん感じるんですが…。面白いパビリオンもありました。
それにしても、会場までの案内と会場での案内がわかりづらい。リニモの各駅に何があるのかとか、表示をしていてもいいのではないでしょうか。知っている者が特をするという感じで、知らない者は動きづらいです。 帰りに寄った名古屋城も、金の鯱が補修工事中で取り外されているし、ついてなかった。名古屋名物の味噌煮込みうどんとかは、食べてきました。
それにしても、会場までの案内と会場での案内がわかりづらい。リニモの各駅に何があるのかとか、表示をしていてもいいのではないでしょうか。知っている者が特をするという感じで、知らない者は動きづらいです。 帰りに寄った名古屋城も、金の鯱が補修工事中で取り外されているし、ついてなかった。名古屋名物の味噌煮込みうどんとかは、食べてきました。