GetUpEnglishについて
毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day!
Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)
absurd(ばかばかしい、ばかげた)は、ridiculousとほぼ同じ意味で用いられる。
○Practical Example
"What, you think Britney Spears is as great as Carole King? That's absurd."
"Absurd to you, maybe, but not to me."
「何だって、君はブリトニー・スピアーズがキャロル・キングと同じぐらいすごいと思っているの? そりゃばかげてる」
「君はばかげてると思うかもしれないが、ぼくはそう思わない」
●Extra Point
形容詞absurdほどよく使われないものの、名詞形のabsurdityもtheやanを伴って用いられる。the absurdity,あるいはan absurdityで、「ばからしさ」「不条理、道理に反すること」、あるいは「荒唐無稽」という意味になる。
◎Extra Example
"The absurdity of the war in Iraq really bothers me."
"Yeah, the war didn't have to happen."
「イラク戦争はまったくばかげているし、ぼくはほんとうにいやだな」
「ああ、あんな戦争を始めるべきではなかった」
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,075 | PV | ![]() |
訪問者 | 546 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,077,869 | PV | |
訪問者 | 1,508,614 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 1,168 | 位 | ![]() |
週別 | 956 | 位 | ![]() |