◆自衛隊関連行事
十一月、紅葉前線が北上している中いかがお過ごしでしょうか。今週末は自衛隊関連行事が冬の足音とともにいよいよ少なくなってきました。
ヘリコプター護衛艦ひえい、ミサイル護衛艦はたかぜ、が7日と8日に鹿児島谷山港一区8号岸壁にて一般公開の予定でしたが、急遽入港が取りやめとなり、一般公開は中止となりました。先週は川内港と宮崎港、油津港での公開が中止となっており台風の関係かと思ったのですが、台風の無い今週も中止、奄美大島災害派遣の関係か、それとも南西諸島で何か緊張状態があったのでしょうか。
今週末の駐屯地祭ですが、姫路駐屯地祭が行われます。第3特科隊と第3高射特科大隊の駐屯する駐屯地でFH-70榴弾砲による訓練展示が行われるほか、他の駐屯地では珍しいのですが午後からレンジャー展示が行われます。空包を使わずに浸透した敵勢力をレンジャー隊員が一人ずつ制圧するという展示で、空包が使われないとあって普段は安全管理上近寄れない訓練展示は息遣いが感じられる距離まで近寄って見学することが出来るとの話。
輸送艦くにさき、が愛媛県の三島川之江港で土曜日に一般公開されます。おおすみ型の三番艦で、日曜日に行われる四国中央市防災訓練へ参加するべく入港した関係で一般公開となりました。一般公開は土曜日なので防災訓練に参加する日曜日では艦内の見学できないということで、見学に行かれる方はおきをつけください。写真は二番艦しもきた。
このほか、名古屋港弥富埠頭に米海軍のミサイル駆逐艦シャウプが親善訪問しています。本日入港したそうで、出航は7日を予定しているとのこと。埠頭は交通に不便な弥富埠頭で一般公開は予定されていないとのことですが、乗員が名古屋市での親善行事に参加予定、とのことです。シャウプは艦番号86で写真は横須賀の同型艦。
◆駐屯地祭・基地祭・航空祭
- 11月7日:姫路駐屯地創設60周年記念行事・・・http://www.mod.go.jp/gsdf/mae/3d/himeji/index.html
- 11月6日:愛媛三島川之江港輸送艦くにさき一般公開・・・http://www.mod.go.jp/pco/ehime/
- 11月7日・8日:中止
鹿児島何山港護衛艦ひえい・はたかぜ一般公開・・・http://www.mod.go.jp/pco/kagoshima/
◆注意:本情報は私的に情報収集したものであり、北大路機関が実施を保証するものではなく、同時に全行事を網羅したものではない、更に実施や雨天中止情報などについては付記した各基地・駐屯地広報の方に自己責任において確認願いたい。情報には正確を期するが、以上に掲載された情報は天候、及び災害等各種情勢変化により変更される可能性がある。北大路機関