■自衛隊関連行事
桜の開花が早まる陽気の今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。防衛省発表によれば今週末はいよいよ練習艦隊が江田島を全国へ世界へ、出航します。
近海練習航海部隊は第69次一般幹部候補生課程修了者190名と共に遠洋航海へ向け日本国内の港湾を巡行します。外洋練習航海部隊は第71期飛行幹部候補生課程修了者44名が乗艦し海外へ向かい、遠洋航海開始の頃に航空教育集団へ。そして江田島基地にて二つの練習航海部隊が江田島基地の幹部候補生学校を出航するのが、明日土曜日という事になる。
かしま、やまゆき、いなづま、すずつき、本年の練習艦隊出港は練習艦2隻と護衛艦2隻の4隻が出港します。例年は外洋練習航海部隊も2隻なのですが、本年は護衛艦すずつきのみとなりました。幹部候補生学校での卒業式と会食会を終えて、交通船にて一斉に練習艦と護衛艦へ乗艦し、祝賀飛行の編隊が続々飛来の下、帽振れと共に艦隊は出港してゆく。
江田島は江田島湾が中央部に位置する事から、江田島高田港等高速船乗り場付近から艦隊が単縦陣により出港してゆく様子を陸上から撮影出来ます、そして意外とこの構図は観艦式や展示訓練を例外として除けば一般に見る事が出来ません。高田港は市電で広島駅から結ばれる広島宇品港を江田島市営高速船にて20分の距離、身近な艦隊情景を撮れましょう。
練習艦隊江田島出港は近海練習航海部隊と外洋練習航海部隊が同時に艦隊行動を執り出港する、艦隊運動を陸上から撮影できる稀有な行事、昨年の練習艦隊出港は金曜日でしたが本年は土曜日、週末に行われるという事で撮影も容易でしょう。しかし、本年も日程発表が13日となっていまして、平日か週末か、毎年の事ながらちょっと慌てる事となりました。
神戸港近海練習航海部隊寄港、近海練習航海部隊は江田島を出航し翌日まで柱島泊地に停泊した後、月曜日18日に神戸港に入港、神戸港では21日木曜日まで寄港します。同じ神戸では川崎重工神戸工場にて18日に新潜水艦しょうりゅう就役記念式典が行われます。月曜日ですので少し厳しいですが早朝の練習艦隊入港と併せ興味深い情景に出会えましょう。
かしま、やまゆき、いなづま、3隻が神戸港ポートターミナルへ入港します。ポートターミナルへは三ノ宮駅よりポートライナーにて便利に行く事が出来まして、ポートアイランドでは三脚さえあれば練習艦隊の夜景撮影、というアフター5も一興かもしれません。なお、護衛艦すずつき、は外洋へ、タイのサタヒップ軍港へ向かう為、神戸港へは入港しません。
さて撮影の話題、CANON-G3Xというコンパクト機種、1型センサーという大きめのセンサーを採用したコンパクト機種なのですが28-600mmと誇らしげに記載されています。35mm換算で600mmまでのズーム性能を誇る、というものなのですが、要するに一眼レフよりも小型のセンサーを用いる事で画像センサーに収まる視野が狭まり、結果的に高倍率になるという仕組み。
センサーが小さければ地裁程視野が狭くなりますので、意外に小型の本体でもスマートフォン並のセンサーであれば600mmや1000mmというズームが可能となります。その分画質は補正を重ねたものとはなりますが、一眼レフでは難しい遠距離を撮影できる機能、という事になりますので、使い方によっては面白い構図の写真を仕上げる事が出来るかも。
CANON-G3Xはセンサーが大きい分だけレンズも大きく、実はミラーレス一眼のEOS-M3に15-45mmSTMレンズを装着した場合よりも大きくなってしまうのですが、一眼レフを持ち歩けない状況でも望遠を確保できる利点がありまして、ちょっと嵩張るのが難点ですけれども、購入してみました。G7Xと併せ長所を写真の仕上がりに活かしたいところです。
■駐屯地祭・基地祭・航空祭
・3月18日-21日:神戸港近海練習航海部隊入港…http://www.mod.go.jp/msdf/
・3月16日日:江田島近海練習航海部隊外洋練習航海部隊出港…http://www.mod.go.jp/msdf/
■注意:本情報は私的に情報収集したものであり、北大路機関が実施を保証するものではなく、同時に全行事を網羅したものではない、更に実施や雨天中止情報などについては付記した各基地・駐屯地広報の方に自己責任において確認願いたい。情報には正確を期するが、以上に掲載された情報は天候、及び災害等各種情勢変化により変更される可能性がある。北大路機関
桜の開花が早まる陽気の今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。防衛省発表によれば今週末はいよいよ練習艦隊が江田島を全国へ世界へ、出航します。
近海練習航海部隊は第69次一般幹部候補生課程修了者190名と共に遠洋航海へ向け日本国内の港湾を巡行します。外洋練習航海部隊は第71期飛行幹部候補生課程修了者44名が乗艦し海外へ向かい、遠洋航海開始の頃に航空教育集団へ。そして江田島基地にて二つの練習航海部隊が江田島基地の幹部候補生学校を出航するのが、明日土曜日という事になる。
かしま、やまゆき、いなづま、すずつき、本年の練習艦隊出港は練習艦2隻と護衛艦2隻の4隻が出港します。例年は外洋練習航海部隊も2隻なのですが、本年は護衛艦すずつきのみとなりました。幹部候補生学校での卒業式と会食会を終えて、交通船にて一斉に練習艦と護衛艦へ乗艦し、祝賀飛行の編隊が続々飛来の下、帽振れと共に艦隊は出港してゆく。
江田島は江田島湾が中央部に位置する事から、江田島高田港等高速船乗り場付近から艦隊が単縦陣により出港してゆく様子を陸上から撮影出来ます、そして意外とこの構図は観艦式や展示訓練を例外として除けば一般に見る事が出来ません。高田港は市電で広島駅から結ばれる広島宇品港を江田島市営高速船にて20分の距離、身近な艦隊情景を撮れましょう。
練習艦隊江田島出港は近海練習航海部隊と外洋練習航海部隊が同時に艦隊行動を執り出港する、艦隊運動を陸上から撮影できる稀有な行事、昨年の練習艦隊出港は金曜日でしたが本年は土曜日、週末に行われるという事で撮影も容易でしょう。しかし、本年も日程発表が13日となっていまして、平日か週末か、毎年の事ながらちょっと慌てる事となりました。
神戸港近海練習航海部隊寄港、近海練習航海部隊は江田島を出航し翌日まで柱島泊地に停泊した後、月曜日18日に神戸港に入港、神戸港では21日木曜日まで寄港します。同じ神戸では川崎重工神戸工場にて18日に新潜水艦しょうりゅう就役記念式典が行われます。月曜日ですので少し厳しいですが早朝の練習艦隊入港と併せ興味深い情景に出会えましょう。
かしま、やまゆき、いなづま、3隻が神戸港ポートターミナルへ入港します。ポートターミナルへは三ノ宮駅よりポートライナーにて便利に行く事が出来まして、ポートアイランドでは三脚さえあれば練習艦隊の夜景撮影、というアフター5も一興かもしれません。なお、護衛艦すずつき、は外洋へ、タイのサタヒップ軍港へ向かう為、神戸港へは入港しません。
さて撮影の話題、CANON-G3Xというコンパクト機種、1型センサーという大きめのセンサーを採用したコンパクト機種なのですが28-600mmと誇らしげに記載されています。35mm換算で600mmまでのズーム性能を誇る、というものなのですが、要するに一眼レフよりも小型のセンサーを用いる事で画像センサーに収まる視野が狭まり、結果的に高倍率になるという仕組み。
センサーが小さければ地裁程視野が狭くなりますので、意外に小型の本体でもスマートフォン並のセンサーであれば600mmや1000mmというズームが可能となります。その分画質は補正を重ねたものとはなりますが、一眼レフでは難しい遠距離を撮影できる機能、という事になりますので、使い方によっては面白い構図の写真を仕上げる事が出来るかも。
CANON-G3Xはセンサーが大きい分だけレンズも大きく、実はミラーレス一眼のEOS-M3に15-45mmSTMレンズを装着した場合よりも大きくなってしまうのですが、一眼レフを持ち歩けない状況でも望遠を確保できる利点がありまして、ちょっと嵩張るのが難点ですけれども、購入してみました。G7Xと併せ長所を写真の仕上がりに活かしたいところです。
■駐屯地祭・基地祭・航空祭
・3月18日-21日:神戸港近海練習航海部隊入港…http://www.mod.go.jp/msdf/
・3月16日日:江田島近海練習航海部隊外洋練習航海部隊出港…http://www.mod.go.jp/msdf/
■注意:本情報は私的に情報収集したものであり、北大路機関が実施を保証するものではなく、同時に全行事を網羅したものではない、更に実施や雨天中止情報などについては付記した各基地・駐屯地広報の方に自己責任において確認願いたい。情報には正確を期するが、以上に掲載された情報は天候、及び災害等各種情勢変化により変更される可能性がある。北大路機関