今年はインフルエンザの注射をしそこねて、今までにインフルエンザの注射なしでかからずいたことがあったのに、何か罹るのではという気になっていたら、やはり罹ってしまった。ポジティブな意味で、人は思ったとおりの人になるというところがあるが、悪いことをくよくよ考えていたりすると、本当に悪いことになったりもする。
「病は気から」ということが古くから言われているが、経験的に考えても意外と当たっているように思うが、皆様は如何だろうか。
さて、昨日は10年以上、一緒に「生き甲斐の心理学」を学んでいる仲間との勉強会であった。高齢者の集まりでよく話題になる、病気、お金、孫などの話は殆どなく、楽しい時間を過ごした。楽しい集まりはお酒やお料理だけでなく、適切な話題、明るい解釈が重要だ。それにより自然治癒力が発揮され、病気も近づいて来なくなる。
希望力 9/10
------------------------------------------------------------
縄文中期の関東・中部地方を中心にした愛と魂の物語です。葉書
「縄文小説 森と海と月 ~五千年前の祖先の愛と魂~」購入方法
1.紙の本の入手については・・・
四ツ谷サンパウロさんへ 定価(1,500円+税)送料別。
電話:03-3357-8642(書籍・視聴覚)
住所:〒160-0004 東京都新宿区四谷1-2
2.電子書籍版は定価(1,000円)でアマゾンさんで、
Kindle unlimitedなどの特典で無料でも読めます。
サンプルもあります。
森 裕行 | |
なお、カスタマーレビューを書いていただけると励みになります!
尚、私の電子書籍は現在この縄文小説だけです。同姓同名の方の
著作がありますのげご注意ください。私の著作の確認はこちら!
------------------------------------------------------------
+++スマートフォン等のブログ表示で心理学関係の広告が掲載されることがありますが、私が推薦しているわけではありません。ご注意ください。