田舎暮らし山裾の日々

信州に移り住み16年 山裾になじむ今日この頃 ECOな生活“循環型社会”を志し 昔と今の田舎の生き方を愉しむ

なんとなく 幸先がよさそうだ

2009年05月01日 | 日記
5月1日(金) 快晴 風もなく温かい穏やかな一日

目覚めと共に気になっていたエビネのあるところへ行った。
やはり・・・Mが言っていたとおり霜にやられている。
去年の枯葉があるから大丈夫と思っていたがやはりダメだった。
ムラサキシキブが覆い被さるようになっていたので剪定して丸裸にしたのが原因だろうか?
少し離れた所になる黄色の花を咲かせるエビネも全滅になっていた。


朝飯前にゴミ出しに行ったときに公園まで足を伸ばし藻の具合を観察した。
藻を退治するために芹を浮かべたのがだいぶ葉が伸びている。
芹は水の栄養分を吸収するのに良いと言われて入れるが・・・・
藻が沢山浮いている割には水が澄んでいるのは良い方に向かっているのだろうか?


朝飯を済ませてから社会福祉協議会へ向かい届出書の解らないところを聞いた。
待ち合わせ時間に長野県温暖化防止推進委員のY女史が飛び込んできた。
彼女とは「たてしなエコ・クラブ」でも一緒だが、5月5日の『2009環境デイin 佐久』の詳細な打合せをした。
持ち物やパンフレットなど印刷する詳細を検討した。

有線放送エコ番組の5月分原稿について放送許可が降りたということ。
このことは企画書を提出したままになっていたので気を揉んでいた一つだ。
早速、N製作所へ最終的な原稿の訂正をお願いするために届けた。
一旦戻り社協の新任M局長と話す機会ができた。
彼の考えと今年度の「たてしなエコ・クラブ」や「地元集落の活動」が合うので議場の進め方が楽になると思う。

夕方にはタラの苗木を町のSさんが用意してくれているとのこと、伺うとダンボールに数本がポットに入っていた。
明日朝に植えるのでたっぷりと水をやっておいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする