物理と数学:老人のつぶやき

物理とか数学とかに関した、気ままな話題とか日常の生活で思ったことや感じたこと、自分がおもしろく思ったことを綴る。

人生は闘いだ

2015-07-04 11:29:39 | 日記
「人生は闘いだ」などと書いたが、私がそう厳しく思っているわけではない。

だが、子どもにとって自分の価値観を押し付けてくる親と自分の価値観とがちがうときに自分の主張を押し通すのは人生はじめの闘いかもしれないと思う。

親はすでに子どもよりも何年も多く生きているからそれなりの人生観、世界観や理想をもっている。それが悪いことだとはいえないが、それを子どもにしたがえと押し付けるような場合には子どもの方から言えば、それに抗するのは一種の闘いであろう。

それも親として子どもに良かれと思って自分の世界観というか理想を求めてくるということはどこの親にもありそうだ。なかなか親としての自分のことはわからないものだが、当事者としてではなく外から傍観者的に観察できるような場合にはそのことがよくわかる。

その食い違いが起こったらどうしたらよいか。なかなかその答えは簡単ではないし、一つではない。しかし、あり得る一つの答えは親の方が自分の考えを修正してまたは緩めて、子どもに歩み寄ることではなかろうか。

そんなことが親としての私にできているというのではない。そういうことはやはり「言うは易くして行うことは難しい」ことである。

本当にいいのは親と子が話し合ってどこかに妥協点が見つけられば、いいと思う。頑固でかたくななのは親も子も同様であろう。だが、年がまだ行かない、子どもは妥協とかの意味もわからないだろうから、まずはいったん親が自分の世界観があんまり一面的ではなかったかと反省して修正を試みるしかなかろう。

これは子どもといってももう成人した大人の場合とは異なる。だが、往々にして柔軟性に欠けた思考は大人たちどうしの場合にも生まれてくる。なかなか和解とか妥協が難しいのが、実情である。

誤解を招かないように念を押しておくと、この問題に直面しているのは私の家においてではありません。第一そんなに歳の行かない子どもが私の家にはいませんから。