民主党代表の小沢一郎さんは11日午後、党本部で10月5日付に着任した崔天凱・駐日中国大使と会談しました。
田中角栄首相による日中国交正常化35周年と来年の日中平和友好条約締結30周年を契機に、日中の友好関係を確認しました。
崔大使は「民主党はいま、日本の政治で極めて大きな役割を果たしている。民主党の方々はこれまでも、中日関係の発展に努力してこられたが、この重要な時期に引続きご協力をお願いしたい。この面においても、小沢代表から是非お知恵をお借りしたい」と述べました。
小沢代表は、民主党と中国共産党による「日中交流協議機構」の合意に基づき、12月に1000人規模の訪中団を派遣することを確認したうえ、「直接交流する非常にいい機会なので、できるだけたくさんの国民とともに伺いたい。今から楽しみにしている」と意気込みを語った。
↓クリックで「下町の太陽」を応援してください!

[予告]
下町の太陽は12月の1000人訪中団に民間人として参加し、北京での現地ルポをお届けする予定です。一般団員としての雰囲気をお伝えします。小沢・胡錦涛会談の記事では分からない、訪中団の雰囲気をお伝えしようと考えています。
田中角栄首相による日中国交正常化35周年と来年の日中平和友好条約締結30周年を契機に、日中の友好関係を確認しました。
崔大使は「民主党はいま、日本の政治で極めて大きな役割を果たしている。民主党の方々はこれまでも、中日関係の発展に努力してこられたが、この重要な時期に引続きご協力をお願いしたい。この面においても、小沢代表から是非お知恵をお借りしたい」と述べました。
小沢代表は、民主党と中国共産党による「日中交流協議機構」の合意に基づき、12月に1000人規模の訪中団を派遣することを確認したうえ、「直接交流する非常にいい機会なので、できるだけたくさんの国民とともに伺いたい。今から楽しみにしている」と意気込みを語った。
↓クリックで「下町の太陽」を応援してください!

[予告]
下町の太陽は12月の1000人訪中団に民間人として参加し、北京での現地ルポをお届けする予定です。一般団員としての雰囲気をお伝えします。小沢・胡錦涛会談の記事では分からない、訪中団の雰囲気をお伝えしようと考えています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます