
[画像]新横浜プリンスホテル前で立ち往生する、参議院議員が乗ったとみられる自動車、NHKニュースから、著作権法41条にもとづき、スクリーンショット。
NHKニュースによると、参議院わが国および国際社会の平和安全法制に関する特別委員会の地方公聴会が開かれた、新横浜プリンスホテル(神奈川県横浜市港北区)から、参議院議員が乗ったとみられる自動車2台が、抗議する人に封鎖されて、30分前後立ち往生していたことが分かりました。
平成27年2015年9月16日(水)午後4時台の出来事です。
現地で取材したジャーナリストによると、「パニック状態だった」とのことで、委員は新幹線で移動したり、自動車で移動したり、それぞれ別々のルートで国会議事堂に向かったようです。
NHKによると、自動車2台は、午後4時半過ぎにホテルを出発したと報じられており、会議が終わってから、1時間前後、移動できない状態になったとみられます。
抗議運動の人は、座り込み(シット・イン)や、寝込み(ダイ・イン)を使って、道路を封鎖する作戦に出たようです。
NHKニュースでは、わが国のニュース映像では見た記憶がない、騒乱のようすが放送されました。あくまでも感覚としてはシカゴ騒乱のようでした。
警視庁管外である、神奈川県での抗議運動は、ある程度抗議運動のやり方に長けた人が企画し、Twitter等のSNSを通じて呼びかけたものと推測されます。
筆者は日経新聞横浜支局記者として、このホテルを3年半担当しました。この場所から国会議事堂は新幹線を使えば40分ほどですが、高速道路を使った場合は、横浜都心(東海道線の横浜駅周辺)まで遠いため、国会もよりのランプまで、1時間以上かかる可能性もあります。
6時を予定している委員会の開催に多少の影響がでる可能性があります。
このエントリーの本文記事は以上です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます