(2001年7月13/14日)
初日は、港湾倉庫群のあったところに造られた、開場して間もないUSJに訪れた。
大勢の人でごった返し、目新しさもあり盛況であったが、アトラクションの故障、トラブルも多く、まだまだ課題も多そうだ。
夜は道頓堀、法善寺、宗右衛門町、アメリカ村辺りで夜を過ごした。
次の日は大阪城公園に立ち寄った。
天正十一年(1583)豊臣秀吉が築いた、大坂城。大坂冬の陣、夏の陣で落城し、徳川の城郭となった。現在の天守は、戦前の昭和6年に築造され、空襲の難も免れたが、櫓等の一部は焼失してしまった。何度か天守の維持修理が行われているが、豊臣、徳川時代に焼失した天守よりも長い時期を経過する、今の天守である。
その後、吉本新喜劇NGKに寄り、コテコテの浪花文化に浸った日程は終わった。
(地域関連記事:大阪平成十五年 ミナミ平成二十二年 難波宮 大阪城大手 明治天皇聖躅地 新世界平成二十三年 今宮戎神社 大国町 敷津松之宮 大国さんの猫 谷町筋 空堀商店街 熊野街道坂口王子 渡辺津 旧大坂城三の丸石垣 旧大阪砲兵工廠化学分析場 大坂城平成二十三年 旧陸軍第四師団司令部庁舎 阪堺電気軌道 口縄坂 長堀 ミナミ平成二十五年 Universal Studios Japan 2014)
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 651 | PV | ![]() |
訪問者 | 368 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,309,828 | PV | |
訪問者 | 1,673,029 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 2,700 | 位 | ![]() |
週別 | 2,996 | 位 | ![]() |
ブログ通信簿
検索
最新記事
カテゴリー
- 漂い紀行(841)
- ご近所漫ろ歩き(139)
- 街道・宿場町(964)
- ろうじ(24)
- 城郭・城下町(604)
- 孝霊天皇流族関係記事(89)
- 水のほとり(710)
- 海道・みなと(267)
- ふるさとの木々(236)
- STRUCTURE-構造物残影-(574)
- 木のたてもの(178)
- RODEN-哀愁のRailway-(489)
- ガレリア(32)
- いにしえの人びと(208)
- いにしえびとの睡(338)
- かみのやしろ(666)
- ほとけのいおり(423)
- 石のまもり(137)
- 大きな仏さま(39)
- 民俗・伝承(76)
- 学びのやかた(206)
- 天祐語録(45)
- kourei-ki-日記-(120)
- まちの違和感(60)
- 干支(32)
- てんゆうれしぴ(2)
- illuminated(64)
- 国境いの村(9)
- まちの美(10)
- いにしえの美(2)
- お知らせ(13)
最新コメント
- kourei-flow/NANAKO
- aoikitakaze4390031/NANAKO
- kourei-flow/修禅寺
- だんだん/修禅寺
- Unknown/駒ヶ根高原美術館
- kourei-flow/美濃加茂神社
- nekodrip-135/美濃加茂神社
- kourei-flow/銀閣寺
- kourei-flow/小坂井 五社稲荷神社
- だんだん/銀閣寺
- だんだん/小坂井 五社稲荷神社
- kourei-flow/北大エルム
- だんだん/北大エルム
- kourei-flow/旧北大第2農場事務所
- だんだん/旧北大第2農場事務所
- kourei-flow/Asahiyama Zoo エゾヒグマ
- だんだん/Asahiyama Zoo エゾヒグマ
- kourei-flow/ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世のガッレリア
- 原村/ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世のガッレリア
- kourei-flow/星と森と絵本の家
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- 今治バリバリリンク集
- 田舎の優歩道・・・♪♪
- Webカノ誌
- リンクブログ↑ ↓My HP