札幌に転居して六ヶ月が経過し、過日総論的にこの半年間を振り返ってみました。
今回から数回に分けて、今度は具体的な事例をあげて、札幌と地方の生活を比較してみたいと思います。
できるだけ公平な目で振り返りたいと思いますが、どうしても自己擁護のために札幌に肩入れする場合もあるかもしれませんが、ご容赦いただきたいと思います。
通勤スタイル
田舎時代、私は徒歩通勤をしたことはなかった。
どんなに自宅と職場が近くとも車で通勤していた。最も近いときには自宅と職場が4~500mくらいしかなかったのではないだろうか。
もっとも、管理職になってからは極端に職住接近したために通勤に車を使うことはなくなっていた。
それが今、歩いて20数分もかかるところを歩いて通勤している。
理由は簡単である。駐車場がないのだ。
これでは車で通勤しようとしても、できないのが現実である。
田舎ではどんな職場でも駐車スペースが確保されていた。(できた)
田舎では徒歩で通勤する人は多くはなかった。
それが札幌では多くの人が徒歩通勤をしている。
同類がいるということは心強い。私は何のためらいもなく、徒歩通勤を当然のように受け容れている。
また、徒歩通勤は運動不足を解消するというメリットもある。
札幌では徒歩と公共交通機関を使えば(さらに自転車を併用すれば)、車は特別必要でなくなってきた。
妻など札幌へ来てから一度も車を運転していない。
私は冬になっても徒歩通勤を続けるつもりだ。特別なときは公共交通機関を利用すればいい・・・。
今回から数回に分けて、今度は具体的な事例をあげて、札幌と地方の生活を比較してみたいと思います。
できるだけ公平な目で振り返りたいと思いますが、どうしても自己擁護のために札幌に肩入れする場合もあるかもしれませんが、ご容赦いただきたいと思います。
通勤スタイル
田舎時代、私は徒歩通勤をしたことはなかった。
どんなに自宅と職場が近くとも車で通勤していた。最も近いときには自宅と職場が4~500mくらいしかなかったのではないだろうか。
もっとも、管理職になってからは極端に職住接近したために通勤に車を使うことはなくなっていた。
それが今、歩いて20数分もかかるところを歩いて通勤している。
理由は簡単である。駐車場がないのだ。
これでは車で通勤しようとしても、できないのが現実である。
田舎ではどんな職場でも駐車スペースが確保されていた。(できた)
田舎では徒歩で通勤する人は多くはなかった。
それが札幌では多くの人が徒歩通勤をしている。
同類がいるということは心強い。私は何のためらいもなく、徒歩通勤を当然のように受け容れている。
また、徒歩通勤は運動不足を解消するというメリットもある。
札幌では徒歩と公共交通機関を使えば(さらに自転車を併用すれば)、車は特別必要でなくなってきた。
妻など札幌へ来てから一度も車を運転していない。
私は冬になっても徒歩通勤を続けるつもりだ。特別なときは公共交通機関を利用すればいい・・・。