田舎おじさん 札幌を見る!観る!視る!

私の札幌生活も17年目を迎えました。これまでのスタイルを維持しつつ原点回帰も試み、さらなるバージョンアップを目ざします。

スキー in ニセコ

2012-02-03 17:05:35 | スポーツ & スポーツ観戦
 ニセコにいます。今日と明日、ニセコでスキーを楽しんでいます。久しぶりのニセコですが、そのスケールの大きさを楽しんでいます!!
  

 今日の投稿を当初アイフォーンから投稿しようと思っていました。ところがところが、ホテルに帰ってから、いざと思ったところSOFTBANKは圏外であることが発覚しました。「ピンチ!!」です。
 そのとき、妻がホテル探検(?)を終えていて、ホテル内にパソコンコーナーがあることを助言してくれ、そこから今日の投稿をしています。

 今回のスキー行は、息子の家族と私たち夫婦の5人でやってきました。
 息子のところは子どもが生まれたりして、なかなか家族でスキー行ということにはならず、願っていてもなかなか実現できなかったのですが、今回ようやくその願いが叶いました。
 息子とは毎年のように一緒に滑っていたのですが、家族一緒には初めてです。

 さて、ニセコです。
 さすがにスケールの大きなスキー場です。
 ニセコのスキー場といってもニセコの秀峰ニセコアンヌプリに4つのスキー場が点在し、それらのスキー場が山頂近くで繋がっています。
 私たちは今日、東山スキー場をベースに、花園スキー場、ヒラフ場を渡り歩きながら楽しみました。

 楽しんだといいながら、ほろ苦い思いも味わいました。
 それは私自身のスキー技術の衰えです。
 息子と私の滑りの状態が年を重ねるごとに逆転現象が生じていたことは十分理解していたのですが、今日再び、三度その現実を叩きつけられました。
 加齢と共にしかたのないこととはいえ、若干の寂しさも感じました。

 それでもスキー自体は楽しんでいます。
 年齢に即した滑りをしながら明日もまた一日楽しんでいきたいと思っています。
(写真の添付はホテルのパソコンゆえ、私の技術では添付することはできませんでした)