田舎おじさん 札幌を見る!観る!視る!

私の札幌生活も17年目を迎えました。これまでのスタイルを維持しつつ原点回帰も試み、さらなるバージョンアップを目ざします。

福岡を旅してきます!

2013-09-11 15:39:49 | 道外の旅

 ちょっとしたキッカケから福岡に行って来ることになった。以前から計画していたことではなく、つい10日ほど前に決断したばかりだ。したがってバタバタとしながら準備し、明日(12日)発つことになった。

          
          ※ 写真は福岡市の郊外にある大宰府天満宮です。

      
 8月末のことだった。久しぶりに息子と二人だけで一献傾けることになった。息子は今35歳なのだが、私たちは彼が20歳になったころから定期的に二人だけで盃を傾けることに大きな悦びを感じている。
 今回の趣旨は、息子が趣味として続けているサッカーでマスターズの全国大会出場を決めたということで、その壮行会的なものだった。

 その男同士の飲み席に途中から妻が闖入してきた。三人で語り合ううちに妻が「お父さんも応援に行ったら?」と呟いたのを私は聞き逃さなかった。お酒が入っていた勢いもあり「よし!行ってこよう!」となったのだ。まったく思ってもいなかった展開である。
 私の旅の流儀にはそぐわない感じがしないでもないのだが、せっかくの機会を逃す手はない。さっそく旅の全体計画を構想し、各種の手配に着手した。

 息子が出場する大会は予選リーグが3試合ある。そのうち2試合を観戦することにした。(北海道のレベルではおそらく決勝トーナメントに残ることは難しいと予想して)
 そこで全日程を12日から5泊6日の日程で組んで、2日間は試合観戦、残り2日間を観光に充てることにして早速航空券を手配した。期日が迫っていたため早割を使えないのが痛かった。

 サッカーの試合は福岡市で行われるのではなく、北九州市の八幡区と戸畑区が会場である。
 そこで13日、14日は北九州市でホテルを探した。ところが当日はサッカーばかりでなく他の種目のマスターズの大会も北九州市の各所で開催されるとあってどこもホテルは満杯だった。13日だけはかろうじて戸畑区のビジネスホテルを予約することができたが、14日はどうしてもみつからない。
 何度もネット上を探した末に唯一空いていたのが周防灘に浮かぶ北九州空港の敷地内に建つビジネスホテルだった。戸畑からは列車とバスを乗り継いで約50分離れたところだが、宿泊できるだけでも幸いと考え予約することにした。一日ずつ移動を繰り返す慌ただしい旅だが、急遽決めた旅程だから仕方がない。
 残り3泊は福岡・天神のビジネスホテルを予約することができた。

 さて、短い日程でいかに有効に観光することができるか?検討する時間はそれほどなかったが、それなりに練った旅程を組み立ててみた。
 詳しい旅程は明日の出発前に記すことにする。