田舎おじさん 札幌を見る!観る!視る!

私の札幌生活も17年目を迎えました。これまでのスタイルを維持しつつ原点回帰も試み、さらなるバージョンアップを目ざします。

福岡の旅 15

2013-09-16 18:03:15 | 道外の旅

 さすがに今日は疲れ果てヘロヘロになってホテルに帰り着きました。
 大濠公園の後、ヤフオクドームに向かいました。当初の予定にはなかったのですが、近くに唐人町寺町というお寺が集中している街もあったので行ってみることにしました。
 ヤフオクドームは近くまで行きましたが、当日券売り場の表示が見えたところで足を止めました。傍まで行って思わず衝動買いをしてしまい、その後の予定が狂うことを恐れたのです。
 その後、都心に移り博多山笠の追い山のコースを辿ってみました。これが大変でした。コース沿道にたくさん存在する寺社をひとつひとつチェックしながら進みましたから、距離も時間も倍近くかかってしまいました。
 疲労が貯まり足は棒のような状態になりました。楽しい出会いもいろいろありました。
 今の疲労度では屋台街に繰り出す元気も残っていません。
 ひと眠りして、その元気が出てきたときに考えたいと思っています。


福岡の旅 14

2013-09-16 13:30:37 | 道外の旅

 大濠公園を巡った後、元祖長浜ラーメンというところで昼食としました。いま長浜ラーメンは全国的に有名になり、いろいろなところで「長浜ラーメン」を名乗るところが出てきて騒動が起こっているようです。私が行ったところは「元祖」を名乗っているので間違いないものと思っています。
 さて、大濠公園ですが想像していた以上に素晴らしい公園でした。特に 福岡城跡の規模は相当なものでした。また反対に福岡国際マラソンのスタート&ゴールとなっている平和台陸上競技場はかなり施設が古くなっており意外な気がしました。
 連日の散策(ウォーク)でかなり疲れも感じますが、これからヤフオクドームと博多山笠コースを巡ります。


福岡の旅 13

2013-09-16 10:01:14 | 道外の旅

 今日も元気に福岡の街を歩いています。天候は晴天、台風の影響を受けることなく幸運です。
 今朝はまず都心から少し離れた「筥崎宮」界隈を1時間ほど歩いて現在「筥崎宮」境内で一休みしています。
 筥崎宮はちょうど「放生会大祭」の期間中とあって参道には私がこれまでみたことのないくらいの膨大な数の出店が出ていて驚くというか、呆れています。
 あともう少しこの界隈を散策した後、大濠公園、博多山笠のコースなどを散策する予定です。
 余裕があったら、現在日ハムが戦っているヤフオクドームも外から見てみようかなと思っています。