お店唯一のワンコインメニュー「こだわり卵のチーズオムレツカレー」は、チーズのまったり感がカレールーにコクとまろやかさを与え、美味しい一品だった。
※ 赤れんがテラス3階のフードテラス内の一角に陣取る「スコットグリル」の厨房とカウンターです。
私のワンコインランチ行脚に強力な援軍が現れた。(実際にはずいぶん以前からあったのだが…)その援軍とは、「Porocoランチパスポート札幌」というガイドブックである。
このガイドブックには、通常500円以上のメニューがランチパスポートを提示することでワンコイン(500円)で食することができるというシステムのお店が紹介されているのだ。
‘18/9/25~‘19/2/15までが有効期間で、今号には78の店でワンコインメニューを提供していることが紹介されている。
※ カウンターの前にはメニューを動画で紹介する新兵器が「こだわり卵のチーズオムレツカレー」をPRしていました。
私はこのガイドブックを10日以上前に購入した(1,058円)のだが、本日初めて使用してワンコインランチを楽しんだ。
そのお店が赤れんがテラスの3階のフードコートに入店している洋食を提供している「スコットグリル」である。
私は開店直後の午前11時過ぎに入店した。ガイドブックを提示するのは若干気が引ける思いもあるが、リタイア族としてはそんなところで格好をつけるべきではなく、こうしたシステムを利用して多くのお店を開拓したいと思う。
この「スコットグリル」で提供しているワンコインメニューは「こだわり卵のチーズオムレツカレー」+「サラダ」(通常価格780円)だった。フードコートなので店のカウンターから受け取るセルフサービス方式である。
私は赤れんが広場が望める眺望テラスの二人席に陣取った。
※ 私が陣取った赤れんがテラスの庭が望める眺望テラスです。まだ昼前時とあって閑散としています。
※ その眺望テラス席から見えた庭のイチョウは葉が少しだけ色付いてきたようでした。
「こだわり卵のチーズオムレツカレー」は、お店側が「こだわり卵」と称するようにふわとろ感いっぱいのオムレツが載っていて、さらにカレールーにはサイコロ状のチーズがトッピングされていて、全体としてコクとまろやかさが混然一体となった美味しさを感ずることができた。
※ ワンコインで提供された「こだわり卵のチーズオムレツカレー」です。
強力な援軍を得た私はガイドブックを活用して、これまで訪れたことのない新たなお店をできるだけ訪れたいと思う。
【スコットグリル データー】 札幌市中央区北2条西4丁目1 赤れんがテラス3F電 話 011-210-1155営業時間 ランチ 11:00~15:00 ディナー 17:00~23:00定休日 赤れんがテラスに準ずる(土・日・祝は通し営業)座席数 254席(バルテラス席)駐車場 有(2,000円以上で2時間)
入店日 ‘18/10/23