今年の八剱(やつるぎ)神社の黄葉は ホントにどんな景色もきれいでした。 昨日ですが 落ちる音が サラサラ カサカサ していました。 社殿の左側は土俵です。 ちびっこ相撲があります。
土俵の左上は乳根です。人体では にゅうこん と読むけど銀杏の巨木にできる乳根は ちちね というそうです。
女子高生の声を こんなに気持ちよく聴いたことはありません。 コロコロ笑う声は こっちまで明るくなります。
落葉が音を立てているので 動画の撮り方を彼女たちに教わったけど 風が止んでしまいました。
後ろは土手で その向こう遠賀川です。 コスモス園の河川敷があります。
この後 宗像ユリックスで 友人がチケット手配(無料)してくれて 楽しいひと時を過ごしました。
ボディーパーカッションは 観客も楽器 です。 練習を繰り返し最後 世界に一つだけの花 を 4つのパートに分かれて・・・
終わって このまま帰るのが寂しく また八剱神社に・・・ 大き目の手水鉢に 落葉がいっぱいっぱい まるで重箱に詰めたようでした。
夕方になり 夕日に輝くイチョウ この1本が特別 出来立てのようにきれいでした。
コメント欄は閉じています。 お越しいただきありがとうございます。