近所のスーパーで、「殻付きアーモンド」を売っているのを発見。
私は今までコレを食したことが無かったので、そそくさと購入。
アーモンドは「ビタミンE」「食物繊維」「オレイン酸」「ポリフェノール」「マグネシウム」を豊富に含んでいるという。
それらの働きで善玉コレステロールを維持し、悪玉コレステロールを抑制。ドロドロ血液をサラサラに変換するとの噂。
特定保健指導の積極的支援対象者である私に、まさにストライクのおつまみと言える。
ピスタチオに近い食感ではあるが、それよりも粒が大きいので食べごたえや歯ごたえに富み、噛んだあとの粒子も大きめである。確かな満足感に溢れる、おつまみタイムであった。
「1日23粒を目標に継続して摂りましょう」との言葉を信じ、また購入しよう。