アサヒビールの景品に、ジンギスカンのたれが付いてきた。
「アサヒビール園特製ジンギスカンたれ」である。
加えて、職場の方より、山に入って収穫したという「行者にんにく」をいただいた。
これだけ役者が揃えば、BBQをしないワケには、いきますまい。
そこで、急遽「生ラムジンギスカン用(肩)」(税抜き550円)を購入。
サンデイ・アフタヌーンは、お庭でBBQと、相成った。
この「アサヒビール園特製ジンギスカンたれ」、めちゃウマである。
柑橘系の爽やかな酸味が、たれそのものの甘じょっぱさとタッグを組み、たまらなくテイスティ!
道産子のソウルフードたる「ベル成吉思汗のたれ」に比肩するか、それ以上のウマさである。これ、ホント。
いやあ、このたれ、スーパーでもデフォルトで売ってほしい。「びっくりドンキーのマヨネーズ」みたいに。
また、行者にんにくは、ニラをピリ辛にして、ニンニクのかほりを濃厚にまぶしたような、トリッキーさ。
ジンギスカンとの相性はどんぴしゃで、これまた、きわめて私好みのお味!
明日の出勤前には、牛乳を、しこたま飲まなければ・・・(^_^;)