獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

防風林でバードウォッチング '24.01.28

2024年01月30日 | バードウォッチング


日曜の朝、10時17分。
木の幹に貼りついていた、ゼブラ模様のこの方は・・・


「コゲラ」ちゃん。


その横顔が、やんちゃ坊主的で、可愛い💛



「シロハラゴジュウカラ」氏が現れたのは、10時54分。



11時ジャスト。
雪上の餌台に、「ヤマガラ」ちゃんが舞い降りた。


さらには、「ハシブトガラ(あるいはコガラ)」さんに、「シジュウカラ」さん。
まさに「ガラ系鳥」さんのオンパレードである。




ゴジュウカラ氏を目前に、ひまわりの種をGETして、


得意満面の、ヤマガラちゃん(^^)




そしてもちろん、ゴジュウカラ氏も、負けじと種GET



そして、この日のバードウォッチング午後の部。
経験上、この場所は。
午後からも、鳥さんとの遭遇機会が多いのだ。
14時18分には、ここでは最も多数派の「ハシブトガラ」さんを、撮影。





そして、14時34分。
枝の高~いところに現れたのは・・・


トップアイドルの「シマエナガ」ちゃん


しかしながら、この鳥さんは・・・


枝の間を軽快に飛びまわるので、なかなか撮影が難しい・・・(^^;




なんとかフレームに収まったのが、今回掲載の写真である。


14時51分には、低いところに、ダブルで登場してくれた


写真のフォーカスがやや甘いのは、反省点ではありますが💦


そして、ほどなく。
ハシブトガラさんが、シマエナガちゃんに、なぜかアタック


シマエナガちゃんは、飛び去ってしまったのでありました・・・



15時12分には、「アカゲラ♀」さんが登場。



15時34分の、シロハラゴジュウカラ氏。


15時43分の、ハシブトガラさん。


そして15時46分には。
ヤマガラちゃんが、撮影しやすい位置に来てくれた◎


この日も満足の、バードウォッチングでありました


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いかゲソのマヨ七味炒め | トップ | 道産の小麦粉 もちもち太麺 ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (necydalis_major)
2024-01-30 15:51:20
だんちょう

こんにちは。
すごいですねぇ。
たくさんのカラ類が、集まってますね。
そのうちクマゲラも見られるかもしれませんね😆😆
返信する
魅惑の防風林 (獅子丸)
2024-01-30 23:27:09
だんちょうさん、こんばんは

ここの防風林ですが、北海道にいるカラ類&キツツキ類は、ほぼ全種見ることができます
クマゲラさんは、タイミング次第ですね~。
昨年は、2回ほどお見かけしました。
https://blog.goo.ne.jp/shishimaru41/e/82641e9eae06438e8b292838054da532
https://blog.goo.ne.jp/shishimaru41/e/162782e93415d86706cc56a13254c3d9
返信する

コメントを投稿