獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

防風林でバードウォッチング '25.02.09

2025年02月10日 | バードウォッチング


10時15分。
まず現れたのは「シジュウカラ」さん。
おなかのネクタイが太いので「♂くん」である。


こないだTVでやっていたのだが。
シジュウカラという鳥は、その鳴き声を駆使して、仲間と会話しているのだという。
この能力は、人間以外には、シジュウカラだけが持つものらしい。





昼食を挟んでの、14時02分。
高~いところに、冬の使者である「ツグミ」さんを見つけた。




どうやら、木の実を食べに来たようである。





14時10分には、「アカゲラ♀」ちゃんが飛来。





そして、14時13分。
おまちかねの「シマエナガ」ちゃんの登場である👏


そこに何か食材があったのか、木の枝をツンツン。
そして、その瞼が「二重」であることに、写真を見て気づいた。


わたあめみたいにもふもふの、この鳥さん。


しかしながら、せわしなく動くため、撮影するのはなかなか難しい。
あっという間に、素っ気なく飛び去ってしまいました・・・(涙)



14時16分に発見したのは、「オオアカゲラ♀」さん。






鋭利なくちばしで、樹皮を剥がしていくその姿は、棟方志功を思わせる。




どことなく、「ドヤ顔」の、彼女。




そして、ここで天候が悪化してきたため。
私は帰路についたのでありました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初「シーナシーナ」 | トップ | 「小樽なると屋」の「ざんぎ... »

コメントを投稿