獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

日清カップヌードル カラアゲレモン味 ビッグ

2021年12月15日 | 麺’s倶楽部


とある土曜日の、おうちランチ。
日清の「カップヌードル カラアゲレモン味 ビッグ」を食した。
本年6月に、ローソンにて、税込232円で購入の品である。


そのキャッチコピーは、【カラアゲ✖レモン 無敵のフュージョン!!!!!】


いわゆる「謎肉」が進化し、大豆が原料の「謎肉カラアゲ」を、開発したのだという。


賞味期限は若干過ぎてしまっていたが、例によって、自己の責任においていただくことに。


麺・具・スープはあらかじめカップ内に開けられており、別袋無しの「オール・イン・ワン」。
お湯を注ぐだけでイイという手軽さに加え、プラスティックごみ削減の観点からも、大いに好ましい。


お湯を420ml注ぎ、待つこと3分。


それは色彩感も鮮やかに、具材がふわっとフタをするように、できあがった。


どんな味のスープにも似合ってしまう、比類なき安定感の、平麺。


大豆使用の「謎肉カラアゲ」。
その味といい、食感といい、たしかに唐揚げを上手く表現している。
私はここで、同じく大豆使用のフェイク肉「肉らしい豆な親父」のことを、ふと思い出した。


レモンの酸味に、ちょっぴりスパイシィな、チキンスープ。
「からあげクンのレモン味」を彷彿とさせるテイストだ(私基準)🍋
加えて、ガーリックもしっかりと存在感を主張。


総じて、なかなか満足いくおうちランチであった。
この製品、どうやら終売となったようだが、どこかで見かけたら、また買おう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あいの里公園&東屯田川遊水地... | トップ | あいの里公園でバードウォッ... »

コメントを投稿