獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

「みちのく東北フェア」で、「シュリンプヌードル」購入。

2021年08月23日 | 麺’s倶楽部


コープさっぽろにて、本年3月に開催されていた「みちのく東北フェア」。


その際に購入していたのが、エースコックの「シュリンプヌードル」である。
実売価格は税込127円だった。
その日は、コレで「朝かっぷラー」とすることに。


これは、東北地区限定発売製品とのこと。
札幌在住の私も、この製品の存在を、今回初めて知った。


その製品の核となるのが、「プリッとおいしい!小海老」の存在🦐


カップには、東北6県の「ゆるキャラ」が描かれている。
青森県の「いくべぇ」、岩手県の「わんこきょうだい そばっち」、そして「秋田県だっち」・・・


仙台・宮城観光PRキャラの「むすび丸」、山形の広報大使は「はながたベニちゃん」、福島県復興のシンボルキャラクター「キビタン」・・・の、6者揃い踏みである。




具材・スープ・めんが一体となってカップ内に開けられており、プラスティックの別袋は無し。
地球に優しいカップめんである◎


さて、お湯を注いで、待つこと3分。


具のサイズはやや小さ目で、その量も少なめ。
日清のカップヌードルシリーズのように「具がフタをする」感じにはならない。


その平麺は、柔らかめではあるが、もっちり感に富んでいる。


その小海老の絶対量は、私個人の期待値には、やや届いていないというのが、正直なところ(^^;


醤油ベースのスープは、ややしょっぱめに感じられたが、えびだしが効いているような気もする。


ともあれ。
カップに描かれたゆるキャラたちの効用で、ハートがほっこりとしたモーニングでありました🌞


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トンネウス沼でカワセミウォ... | トップ | 日糧 塩クロワッサン2種 »

コメントを投稿