原則、木曜日は「カップめんディナー」。
それが、私の新しい生活様式である。
今回俎上に上げたのは、「日清焼そばU.F.O. ほりにし監修オリジナルスパイス付き ソース焼そば」。
本年5月11日に、コープさっぽろにて、税込171円でお買い上げの品だ。
この商品の、インポータントなポイントは。
「アウトドア スパイス ほりにし」監修の、「U.F.O.専用オリジナルスパイス」。
原材料に記されている「スパイス調味料」が、それである。
別袋の「ほりにし監修 オリジナルスパイス調味料」&「液体ソース」は、共に「後入れ」。
麺にソースを混ぜてから、スパイスを振りかけるのが、正しい順番だ。
U.F.O.の麺は、数あるカップ焼そばの中で。
トップグレードな水準にあると、私は評価している◎
熱湯を注ぎ、
フタをして、その上で液体ソースを温め、待つこと3分。
お湯を捨てて、フタを開けると。
その麺は、風呂上がりの女性のように、プレーンな表情で佇んでいた。
そこに、液体ソースを注ぎ、
全体にそれが行き渡るように、しっかりと混ぜ混ぜ。
しかる後に、オリジナルスパイスを投入。
フタの上に書かれた手順に、忠実に従い。
この「カップ焼そば」は完成を見た。
その麺の「もっちり感」は、相変わらず秀逸👏
甘めのどろソース味に、ほりにしのスパイスがピリッと刺激を添える
しかしながら・・・
具のキャベツは、やや存在感薄し(^^;
なので、冷蔵庫に佇んでいた「肉団子」を添えてみた。
そうすると、たちどころに華やかさが増し。
概ねオッケーというか、むしろ充実感が溢れ出す状態に🙌
胃もココロも満タンの、木曜日ディナーでありました💮
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます