![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5e/fb61e9b83a05e718184276ba26ca7e70.jpg?1563616082)
我が家の女性陣は川魚を苦手とするが、私は「あゆ」が大好きだ。
今回は妻が、そんな私の心情をおもんぱかって、「あゆ」を用意してくれた。
養殖モノとはいえ、和歌山県産である(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f4/d2a017abf25327421b31019f5a26b782.jpg?1563661417)
あゆはやはり、塩焼きに限る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/60/f94be026a8a33a4978e609775d45f878.jpg?1563661457)
淡白な白身と、骨に沿って包含された脂。
養殖モノだけに、脂の乗りは控えめだったものの、まあ、それはそれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ba/e757f06d6307074a0f2813faeeaecb6d.jpg?1563661492)
頭を除いて、骨から内蔵まで全部喰えるのが、あゆという魚の美点である😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3b/2bf405535df9b58857578237b5310e71.jpg?1563661527)
さらにさらに。
妻のかくし球の、大物ゲストが控えていた。
それは、ほたて貝柱&塩水うにである🌊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/18/5aafc60f6c639cdb3758efbed24c233b.jpg?1563661562)
ぷりっとむにゅっと甘い、ほたて貝柱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/cd/520f82d5c45f4fa620b668e3782da319.jpg?1563661583)
とろっとふわっとやわらかな甘さの、塩水うに。
口にしたあとに、唇にわずかに残る、潮の味。
豪華絢爛な海鮮ディナーに、感涙でした😂
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます