獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

日清カップヌードル 暗殺者のパスタ風 ビッグ

2025年01月15日 | 麺’s倶楽部


平日夜の、カップめんディナー。
エントリーしたのは、「日清カップヌードル 暗殺者のパスタ風 ビッグ 」である🍜
昨年9月末にローソンにて、税込292円で購入の、ストック品だ。


【ドロッと濃厚トマトの辛旨スープ】
【トマト✖にんにく✖唐辛子で 殺人的にウマい!辛い!】
これらのキャッチコピーに、私はすでに悩殺状態


「暗殺者のパスタ」とは
「パスタをお湯で茹でずに、オリーブオイルで焼きつけてから、トマトソースで煮込む」モノらしい。


原材料の主役は、やはり「トマトパウダー」&「赤唐辛子」でありましょう。


別袋無しで、具・麺・スープが渾然一体となっているのは、カップヌードルシリーズの登場時からの美点。
お湯を注ぐだけでイイというイージーさに加え、プラごみ削減の観点からも、見逃せないチャームポイントだ💮


お湯を注ぎ、フォークを重石代わりにフタに載せ、待つこと3分。


それはネーミング通り、何か凄惨な姿で、完成を見た。


どんなテイストのスープにも似合ってしまう、カップヌードル伝統の平麺。
私基準では、これは20世紀最大の発明である


謎肉・トマトキューブ・キャベツといった具材たち。
やや密度が薄めに感じられたものの、欠かすことの出来ないバイプレイヤーだ。




真っ赤な血潮のような、そのスープ
ロングセラーの「チリトマトヌードル」以上の、辛さとコクと濃厚トマトじゃありませんか


そして、いわゆるひとつの「謎肉」が。
その辛さを和らげるように、ざっくりほっこりと舌上をなだめてくれる


鼻の頭にしっとりと汗をかきながらも、難なく完食◎
満足度120%の、すんばらしいカップめんでした


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おやつカンパニー くちどけ小... | トップ | ロイズ ウイスキーの肴 »

コメントを投稿