Auckland CBD, Vivace
![](/images/clear.gif)
早朝に起きてブリスベンからオークランドに移動した。現時点での時差は、ブリスベンが5時とするとオークランドは8時で、ブリスベンは日本時間よりも1時間早いのでオークランドとは4時間違うことになる。意外にこの時差は大きいのだ。
オークランド、8月に来たときにSIMカードの入手が免税店の中に入っていたので便利だったのだが、なんとなくうまくいきそうな気がして、そのままやり過ごして、入国した。しかし、実際にはうまくインターネット接続ができなかった。それで結局は入国してからの店で世話になった。必要性は移動のためのUberへのアクセスのため。現実的には、日本とオーストラリアとニュージーランドと股にかけることになるので、登録しなおしになったのではあるが。それでも、Uberドライバーと検討しながらCBDまで入ったが、やはり、Uberの支配は絶対的だろう。かれは、タクシーは大変だと言っていた。
今回、オークランドでの宿を変えてみた。新しいエリアだけれど、距離的には変わらない。坂を登らない分遠い。といって、それほどの距離でもないのだが。オークランドは、地下鉄の工事、ブリトマート(中心駅にあたる)では、埋め戻しが行われていて、そろそろ収束しそうだ。Uberドライバーによると他の部分の工事がまだまだとのことだ。
夕食は、昨年8月に行って気になったVivaceをリピートしてみた。益々繁盛しているようで何よりだ。店主(?)によれば、High Stから動いてきたというが、記憶にない。お姉さんのアドバイスのお陰で注文した2皿を完食できたが、かなり分量は多い。
ダックコンフィのサラダ、ミックスサラダ(ロケットがないとのことだが、洋梨とパルメジャーノがとても良い)
![](/images/clear.gif)
![](/images/clear.gif)