東京里山農業日誌

東京郊外で仕事のかたわら稲作畑作などをしていましたが、2012年4月に故郷の山口県に拠点を移して同活動をしています。

薪ストーブでピザを暖めて食べる

2025年02月06日 | 料理、食品加工

 クラフト小屋で工作したりパソコン操作をしている間、薪ストーブで薪を燃やして暖まります。そのさい、お湯を沸かしてお茶を入れたりコーヒーを入れたりします。
 今回、初めてピザを暖めて食べてみました。初歩の料理と言ったところでしょうか。しかしながら、思ったより火力が強くてビザの底を少し焦がしてしまいました。そして、水分が飛んだのかカリカリに焼けてしまいました。ぎりぎり美味しく食べることができました。

     ヤカンの場所は火力が強すぎて、手前に移動して焼いたピザ


 燃える薪は火力の調整がなかなか難しいです。火力が強いうちは焦げるほどにピザが焼けます。そのため、炎が直接当たらない手前で焼くと良いことに気が付きました。また、火力が強いので短時間に薪が燃え尽きてしまいまし。そのため、薪を次々に足さないといけません。火力の維持管理がまだうまくできません。この冬の間に薪の足し方を体得しようと思います。

  炎をあげて燃える薪   BBQやピザ用の丸鉄板   焼けたピザをカット
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする