goo blog サービス終了のお知らせ 

マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

5月30日~6月5日のトレーニング

2011年06月05日 | RUN<週報>
30日| 最高気温:21.8℃
 <朝> 補強 (腕立て10回+腹筋50回)x 3
 <夜> 家の周り
      ジョグ 4km x 1
      (150m流し+150mジョグ)x 5
      ダウンジョグ 1.5km
                                                   7km
  月曜日と言えども軽く体を動かす。これはこれで善し。


31日/ 最高気温:19.9℃
 <朝> 家の周り
      ジョグ 4km x 2
      補強 (ランジ30回+スクワット30回)x 3
                                                   8km
  夜は会に。結構飲み食いしてしまった


これより6月
1日 最高気温:18.8℃
 <夜> 荒川土手
      アップジョグ 1.5km
      (100m流し+100mジョグ)x 8
      インターバル 1000m x 5(緩走200mジョグ:100秒)
      ダウンンジョグ 1km
                                                  10km
  スピード刺激を入れてみた。
  あんまり速くはできなかったけれども、最初だから。継続してやっていくことが重要とは思っている。


2日 最高気温:15.8℃
 Rest
  早く帰宅できたのでするなり、筋トレするなり、何かしらできたはずなのに。。。
  21時過ぎにはしながら見てたらいつの間にか
  あっ、そういえば朝は「東京⇒八丁堀」歩きを「大手町⇒八丁堀」歩きに。1.7km程度。
  いつもより+500m


3日 最高気温:26.0℃
 <朝> 補強 (腕立て10回+腹筋50回)x 5
 <夜> 補強 (ランジ30回+スクワット20回)x 1
     家の周り
      ジョグ 4km
      (100m流し+100mジョグ)x 5
      ジョグ 4km
                                                   9km
  5月の反省を活かして6月の入りは4勤1休かぁ?(笑)


4日 最高気温:28.2℃
 <昼> 白岡総合運動公園
      ジョグ 1周
      本練習:変則インターバル1000m x 6本
                                                  13km
  苦しいときにどれだけ頑張れるか。頭でわかっていても実践できてない。


5日 最高気温:26.5℃
 <昼> 稲荷山公園
      クロカン走 4周 x 3セット
      補強 ランジ 100回
                                                  21km
  やっぱりアップダウンがあるクロカンコースはいい。
  練習後に風呂へ。風呂上りに脚のふくらはぎもみもみ。あれっ?こんなに張ってたかな?



今週の走行距離 68km





にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
  ↑
クリックお願いします。

 ブログ村ランキングカウント中です。 

『ご協力ありがとうございます。』 m(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひもは完ぺきだったけれど 無念、安田記念

2011年06月05日 | 雑記
第61回安田記念。東京競馬場・芝1600m。

圧倒的一番人気、8番アパパネ。

前走、GⅠヴィクトリアマイルにて古馬牝馬№1のブエナビスタを破って、しかも舞台は同じ。

そこに落とし穴。自分も軸をアパパネにしてたんだけどね。

でも、それだけであれば何も悔やまないんだけれど。

今回はどうしても悔やみきれない。


◆spicy..予想
  ◎アパパネ
  ○ストロングリターン
  ▲スマイルジャック
  △クレバートウショウ
  △リアルインパクト


◎から流したのみ。

◎が飛んで○が2着、▲が3着、△が1着と4着。全部掲示板どころか1~4着だよ。

南京玉簾買いすれば良かったと思っても後の祭り

※南京玉簾買い=◎からの流しと○からの流しね。

あ~くやしい~ 万券だったのに。

春競馬全敗や。。。




にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
  ↑
クリックお願いします。

 ブログ村ランキングカウント中です。 

『ご協力ありがとうございます。』 m(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲荷山公園クロカン走 vol.2

2011年06月05日 | RUN<トレーニング>
今日も梅雨の中休みで

朝は靄で日差しを遮ってくれていたけれど、する頃には日が差してた。

さて、1周:1,750m計算でやっているので(≒1,800mくらいあるみたいだけれど)4周≒7kmを1セットで。


 1セット目:1周9分目安でペース走
       9分16秒-8分56秒-9分01秒-8分52秒

 2セット目:ビルドアップ
       8分21秒-8分15秒-8分13秒-7分57秒(ベスト)

 3セット目:1周目はTT。残り3周はダウンジョグ。
       8分03秒-11分24秒-10分37秒-10分19秒


3セット目の1周目、TTは途中でちょっと緩んじゃった

そこはまだまだ弱いところ。

1周目を9分くらいで行って、2周目でTTすればよかったかな。


2セット目の最終でベストの7分57秒。今夏中には1周8分で4周揃えられるようになりたい。

たっぷり汗をかいて隣のサピア稲荷山へ。

風呂でもたっぷりと汗を出して体重計へ


     『56kg』


え~っ、うっそー、まじでぇ…(横浜のひちょり君ではありません)

でも普通に水分とって食事摂ったら普通に戻っちゃいましたけれどね。

汗だしの後とはいえこんな数字を見たのは高校生以来カモ。鴨かも賀茂。

ちょっとでもやせるといいな。




にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
  ↑
クリックお願いします。

 ブログ村ランキングカウント中です。 

『ご協力ありがとうございます。』 m(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする