goo blog サービス終了のお知らせ 

マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

6月20日~6月26日のトレーニング

2011年06月26日 | RUN<週報>
20日/ 最高気温:27.7℃
 Rest
  電車がトラブルでストップ。22時過ぎていたこともあり今日はお休みに。


21日 最高気温:31.4℃
 <夜> 荒川土手
      ジョグ 3km
      (100m流し+100mジョグ) x 10本
      1000m x 2本 (つなぎ500mジョグ) 3分56秒、3分44秒
                                                   8km
  少し体が重たく感じたので「1000m x 5本」を2本に変更。


22日 最高気温:34.3℃
 <朝> 家の周り
      ジョグ
                                                   5km
      (ランジ30回+スクワット30回) x 3セット


23日/ 最高気温:33.9℃
 <夜> 荒川土手
      ジョグ
                                                   8km
  前日のランジが効いているのか筋肉痛が残る。で、ほぐしジョグのみ。


24日 最高気温:34.3℃
 <夜> 東京体育館
      200mトラック x 10周
      東京体育館→神宮外苑(1周)→東宮御所(1周)→皇居(1周)⇒東京体育館
      (50m流し+50mジョグ) x 6本
                                                  20km
  皇居だけはフリーだったのでちょっとペースアップも平川門過ぎの坂でペースダウン。(三宅坂スタートで)
  でも1周22分20秒。もう少し粘れれば…


25日 最高気温:27.8℃
 <昼> 白岡総合運動公園
      アップジョグ 1周
      (100m流し+100mジョグ) x 5本
      5000mTT:20分54秒
      ジョグ 500m
      クロカンダウンジョグ 4.3km
                                                  12km
 <夕> 小山・鍼治療
  夜は結局に。焼酎を濃く作り過ぎてしまったみたいで…
  焼き鳥・から揚げ・ポテトチップス。高カロリーをお供にしてしまった


26日 最高気温:23.0℃
 <昼> ふじみ野~治水橋~荒川サイクリングロード~羽根倉橋~ふじみ野
                                                  24km
  前日のが残ってしまい、朝ジョグは中止。替わりに散髪に。
  昼からゆるゆるとLSD(㌔6分ちょうど)。少しはカロリー消費したかな???



今週の走行距離 77km




にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
  ↑
クリックお願いします。

 ブログ村ランキングカウント中です。 

『ご協力ありがとうございます。』 m(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春競馬の締めくくり 宝塚記念

2011年06月26日 | 雑記
第52回宝塚記念が阪神競馬場で行われた。

今年の春競馬は不振も不振、ここまで0勝。

安田記念においては紐の4頭が1~4着という悲しい結果。


さて今回の予想は…

GⅠ馬が5頭。良血の上り馬もいて結構難解?前走惨敗の9番・14番の取捨などもポイント。


  ◎8番ブエナビスタ
  ○2番アーネストリー
  ▲4番エイシンフラッシュ
  △9番ローズキングダム


とした。

本来なら絶対的連軸の8番もヴィクトリアマイルを勝ったアパパネが安田記念で負けたこともあり、

また6歳牝馬、2着が多いこともあってそろそろ連外し?も想定。

前年金鯱賞1着→宝塚記念3着、今年は金鯱賞3着→宝塚にきた2番アーネストリー。

昨秋の天皇賞を3着、休養明け2戦目でしっかり走れると期待の○。

エイシンフラッシュも休養明け3戦目、前走は春の天皇賞で2着。距離短縮好材料。

最後の選択は9番ローズキングダム。前走大敗で買いづらいところ。しかも勝ったJCはブエナの降着。

ずっと勝てていないけれどウィリアムズ騎手への乗り替わりに期待。

3番・14番は休みなく使われ続けているところを嫌ってパス。

予想した4頭をBOXで買うというちょっと弱気の投資。


結果は

 1着:アーネストリー
 2着:ブエナビスタ
 3着:エイシンフラッシュ
 4着:ローズキングダム

とほぼ完ぺきな予想だった。

ここまで0勝と強気になれず、投資額は少なめで春競馬の負け分を取り返すまでには至らなかった。

でも、なんか『終わりよければすべてよし』的な満足感だけは十分にゲットできた。

秋競馬に向けて軍資金を蓄えておかないと。




にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
  ↑
クリックお願いします。

 ブログ村ランキングカウント中です。 

『ご協力ありがとうございます。』 m(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする